題材は自由!7つのアイテムから出題者が選んだ順位付けを予測しよう
このボードゲームは非常にユニークです。誰か1人が出題者となり、他の人は出題者が決めたアイテムからどのような順位付けを行ったかを予測していくパーティゲームです。
お題となる対象は、順位付けできるものであれば何でも良いです。新聞のチラシやカタログギフトのページ、それこそ好きなボードゲームをひっぱり出してきてそれに順位付けするのも面白いかもしれません。
そのお題に対して、順位となるマーカーを7つ置きます。そしてお題を発表します。好きなものの順とか今食べたいものの順とか、行ってみたい場所の順とか・・・出題の可能性は無限大にあります。
出題が発表されたら、その中から中央にある4位のカードをめくります。ここから解答者側は、どのアイテムの順位が高くてどのアイテムの順位が低いのかを予想していきます。
全員がある程度予想したら、1位から順番に予想されるアイテムを「せーの!」で選びます。もし出題者が順位付けした予想と合致していたら、ハート型のLOVEトークンを貰います。これを順番に7位まで行って、LOVEトークンを一番獲得した人が勝利となります。
このボードゲームは、幼児からお年寄りまで幅広く誰でも遊べる簡単なゲームです。競うというよりは、出題者が何を考えたのかを詮索しながら波長を合わせられるようにする協調性のあるゲームだと思います。もしその波長が合わせられれば、とても嬉しいことでしょう。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 176興味あり
- 487経験あり
- 69お気に入り
- 536持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
未登録
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 9 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 10 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 11件
星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、計3人で遊びました。2023年11月チラシの商品画像等を使ってランキング当てを楽しむ、コミュニケーションゲームです。例えば家電や宅配ピザのチラシ、図鑑、実物の玩具、写真など、7つ以上種類がある物なら何でも...
大好きな図鑑や、おもちゃのカタログ、アイドル雑誌など、なんでも自由に素材にできて、出題者側も回答者も楽しめるコミュニケーションゲームです。幼稚園くらいの子どもでも遊べますし、おじいちゃんが実は動物園に行きたかったことが判明したりと、年配の人と遊んでもとても盛り上がります。無...
友だちや家族のことついて知ることができます。相手のことを知ってると思っていても、「ええー!そうだったの?!」と、予想外な解答に爆笑!正解は正解で「やっぱりねー!」と爆笑!笑友だちとするのも良いですが、家族でするとよりコミュニケーションが取れるので良いと思います。
その人の好きなものを質問し合いながら、誰が好きなものを当てられるか、争うゲームで当たったら、嬉しくなるので、その人の好きなものを当てると勉強になります。
すごろくやから出た新版、透明なトークンの高級感がすごい!ぺらぺらじゃなく厚みがあるけど透明感があるし、おもちゃみたいで可愛い。入っているかたろーぐ用かたろぐもいろんなターゲットや場面にあわせて作られててクオリティ高いし、よくできてるな。。
よく知った人やこれから仲良くなりたい人を相手に好みをあてっこするゲーム。飲み会やパーティー、休憩時間に会話の流れからちょっとやってみない?と自然にお誘いできる日本人のランキング好きな習性を活かしたお手軽かつ盛り上がれるコミュニケーションゲームです。プレイヤーの中から一人ラン...
カタログや雑誌、キャラクターグッズなどなど、なんでもランキングをつくり、お互いがつけた順位を当てあてっこするゲームです。順位の予想の際、真ん中に指定したものは公開されており参考にできます。「赤い?」「普段から好き?」などの質問も可能なので必然的にコミュニケーションが生まれま...
7/10良作を連発する福井のボードゲームサークル「ちゃがちゃがゲームズ」の全国行脚で話題になった作品。簡単にいうと、雑誌とかにのっているいろんなものを7個選んでもらって、ランキングつけてもらってそれを当てる!ってだけのシンプルなゲームなのだが、世の中のいろんなものをゲームの...
仲良い人とやって「お前の好みは知り尽くしている」という前フリを入れると面白いかも。外れても盛り上がるし、当たったらドヤ顔できるし笑
使い道はいろいろあると思います。ボードゲームとしてその場を盛り上げてくれるのはもちろんですが、コミュニケーションツールとしても使えるゲームです。親子でやる場合、自分の子供の趣向を覗けたり、親子の会話の手助けにもなってくれます。友達同士でやる場合は、同じ世代であることを利用し...
世界のすべてがゲームになる!!確かそんな感じの売り文句に魅かれて購入しました。で、実際にその通り。カタログでも居酒屋のメニューでも、その場に何か選べる物があればいつでもゲームが出来てしまう画期的な作品です。ガチなボードゲームというよりは、宴会とかちょっとした仲間との集まり等...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 2件
出題者が選んだ順位付けを予想するパーティーゲーム!好きなカタログ(レストランのメニューや漫画の表紙など何でも)を手元に用意。親プレイヤーは、その中で好きなものを7つ選び、「☆」「△」「◎」など記号トークンを上に置く。記号トークンに対応する記号の書かれたカード7枚を、記号トー...
ゲームの目的出題者のランキングを当てる準備カタログにマーカー7個を適当に置く出題者はマーカーと同じマークが描かれたカードを裏向きに自分の好みの順番に並べるヒントとして4位のカードをめくるゲームの流れ他のプレイヤーは1位から予想していく質問は自由にできるが、出題者は質問に答え...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~生物の進化と繁栄をテーマにした『エボリューション』の姉妹版です。(拡張...約2時間前by Bluebear
- レビュー電力会社 充電完了!緑色の有名デザイナー、フリーゼ氏が作った超傑作ゲームがこの「電力会社」...約4時間前by Bluebear
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...約9時間前by のっち
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...約13時間前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...約15時間前by プーさん
- レビュースーパーマリオ 人生ゲーム+コインを集めてスターを購入する、人生ゲームというよりはマリオパーティに...約23時間前by シキ
- レビューエンドレスウィンター日本語版が発売してからそれほど日はたっていないが、このゲームに関しては...1日前by リーゼンドルフ
- レビュー掴恋慕~かくれんぼ~率直に遊んだ感想を言う!ババ抜き🃏 ゲームモードが2つあるがどちらも骨...1日前by 鳴屋
- レビューサイン親プレイヤーにどのお題かを伝えるサイン。どう伝えるかは星のワード達を不...1日前by うらまこ
- レビューヌメラビスダイスを2個振って指定された数字タイルを2〜3枚めくれたらタイルを獲得...1日前by うらまこ
- レビューシノミリア相方とプレイしました。二本先取2回と泣きの一発勝負1回で、二本先取は2...1日前by Uttiy
- ルール/インストぺちぺちのくに説明書公開します!概要はこちらにありますので、サクッと知りたい方はこち...2日前by かめりあクィンテット