- 2人用
- 15分前後
- 2020年~
ビアヘックス山田さんのレビュー
王冠を使った心理戦×パターンビルディングゲーム。
コンポーネントとルールが秀逸!金銀の王冠が沢山入っているっていう、それだけでもうテンション爆上がりですね。
内容はシンプルなパターンビルディングゲーム。自分の色と同じ模様の王冠をエリアの端から端まで繋げた方の勝ち。
もちろんこれだけのルールだったら子供でも出来ちゃうし、そもそも面白くない。このゲームの真髄はここから。
このゲームのキモは「自分の色の王冠≠自分の模様の王冠」ということ。
実はこの王冠、裏面のうち半分は敵の色の模様が書かれており、しかもエリアに配置する際は模様の書かれていない面を配置する必要がある。つまり上から見て同じ色が繋がっているように見えても、裏の模様が全て自分の色でなければダメということ。
じゃあ自分の模様だけ配置すればいいじゃんと思いがちだけど、それも出来ないようになっている。
自分の手番を行う前に「アタック」をすることが出来る。アタックは伏せられている3つの王冠を選んで表にする。全て相手の模様であれば王冠の持ち主に手持ちに返すことが出来るというもの。つまり、自分の模様ばかり伏せていると、相手に見破られて3つとも返されてしまう。ただし3つのうち1つでも違う模様の王冠が混ざっていた場合、相手の模様の王冠のみ場に残り、裏面のまま以後フィールドから除外されることが無くなる。
この2つのルールが鬼面白い!闇雲にアタックするリスクが残りながらも、上手くアタックしていかないと勝てないような仕様になっている。逆に相手のアタックに備えて自分のではない模様を伏せるのもまたリスクになる。どこかで勝負しないと勝てない。
特に「相手の模様の王冠を伏せる」が100%心理戦的な行為なのが良い!相手にアタックされない限りデメリットしかないから、いかに自分の模様の王冠っぽさを出していくか、逆にブラフで自分の模様の王冠を伏せていくのか考えていく必要がある。
これはパターンビルディングゲームに見せかけた超絶心理戦!ブラフゲーとも違う…。とにかく今までになかった新しいプレイ感がとにかく良い!
王冠の裏の模様はマグネット式になっているから、王冠に傷がついても覚えられない仕様になってる。細かいけど配慮も秀逸。
ビールを片手に…なんてことも考えられないくらい白熱した心理戦を楽しめるゲーム!おすすめ。
- 67興味あり
- 49経験あり
- 17お気に入り
- 50持ってる
山田さんの投稿
- レビューきぬた歯科神経衰弱 SUPER HARD TRICOLOREこれは分からんって…笑首都圏にある、きぬた歯科の看板を使った神経衰弱。...29日前の投稿
- レビューチューリップバブル投資×バーストゲーム本当にこのゲームはバブル経済の再現度が高すぎる笑高...約1ヶ月前の投稿
- レビュー地獄の釜ベッティング×バーストゲーム。賭けに勝った時の気持ちよさは格別!坊主め...約2ヶ月前の投稿
- レビューナナトリドリハンドマネージメントゲーム手札の並び替えが不可能で、同数のみまとめてカ...3ヶ月前の投稿
- レビューミスターダイヤモンド(復刻版)メモリー×セットコレクションゲームいくつかの偽物ダイヤモンドが固定され...3ヶ月前の投稿
- レビューコーヒーラッシュセットコレクション×半ワーカープレイスメントやばい!苦しい…笑ひたすら...3ヶ月前の投稿
- レビューカルテルダイスロール×セットコレクション7人いるマフィアのボスが捕まれば手下の...6ヶ月前の投稿
- レビューあいうえバトルワード×推理ゲームテーマに沿った2文字以上7文字以下の単語を推理しあっ...6ヶ月前の投稿
- レビューラストダンスは私に常に勝ち確の姫カードが見えている状態でのババ抜き的なカードゲーム。カー...6ヶ月前の投稿
- レビューもっと、好きになりましたコミュニケーションツールとしての一つの完成形。カップルの普段話せない本...6ヶ月前の投稿
- レビュー花火協力ゲームはあまりやらないんだけど、気になっていたのでプレイ。各色1〜...6ヶ月前の投稿
- レビューボトルインプ ~びんの悪魔~切り札ありマストフォローのトリックテイキング。切り札は19から下降して...6ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...16分前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約1時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約2時間前by うらまこ
- レビューディープリバー『ディープリバー』サーモンとウナギの対決。クマを相手側の巣に到達させる...約2時間前by Tomii
- レビューサンコーレ本作はマリ帝国の栄えた14世紀頃、アフリカ大陸最古の大学と言われている...約2時間前by 山本 右近
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...約3時間前by taz
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約5時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約8時間前by 信心亭