貴公子となって大好きな姫のために花見の場所を取り合おう!めまぐるしく陣地が変わるエリアマジョリティ(陣取り)ボードゲーム
★ストーリー
今は昔、場所取りの貴公子というものありけり。桜の下にて場所を取りつつ姫を花見に誘いたい……!
あなただけでなく他のライバル貴公子もそんなことを思っています。
姫と花見を楽しむためにたくさんの"バショ"を取りましょう!!
★目的
より広い、よりたくさんの"バショ"(このゲームにおける陣地のこと)を獲得し、他のプレイヤーよりも多くの勝利点を獲得することが目的です。
まずは敷物を敷いてバショを作りましょう。その後、バショの上に他のプレイヤーよりも多く荷物を置くことでそのバショを自分のものにできます。
各プレイヤーごとに「担当色」が決められていて、それと同じ色の敷物を敷くと勝利点がもらえます。
また、獲得したバショについても、大きさや数に応じて得点が入ります。
★特徴
このゲームでは、「既にボード上にある敷物の上に自分の敷物を敷く」ことができます。
そのため、バショの状態はめまぐるしく変化します。
獲得したバショが次の瞬間には他のバショとつながったり、面積が小さくなったりするかもしれません。
こうやって敷物を置けばたくさん点が入るかな、いやでもこうした方が相手に邪魔されにくいかな……と頭を悩ませることでしょう。
エリアの獲得と同等かそれ以上にエリア作りが大切なエリアマジョリティのボードゲームです。
やることは「人コマの移動と荷物コマの配置」と「敷物の配置」の2つとシンプルながら、つい最善の手を見つけようと考えこみたくなり、さながらパズルをするような感覚があります。
手番数が少ないのでプレイ感も重すぎません。
ボード中央には桜の木を添えて華やかにお花見気分を味わいつつ、その周りでは熾烈な敷物と荷物の攻防が繰り広げられる、他にはないゲームです。

お花見がテーマのエリアマジョリティ(陣取り)ボードゲーム。
【目的】①担当色の敷物を敷きまくろう ②荷物を置いて多くの"バショ"を取ろう
ターン数が少なく、やることがシンプルだからこそじっくり考えたくなる
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/126885- 5興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 3持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
地域や文化圏など |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 0件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューアンダーウォーターシティーズ海底都市建設という魅惑のテーマに浸る「アンダーウォーターシティーズ」は...6分前by 真夏。
- ルール/インストドロップ ア ドロップゲームの流れ手番プレイヤーは以下の行動を行う。手札から波紋カードを1枚...約3時間前by ジンニキ(ボドゲ制作サークル遊神)
- レビューコーヒーラッシュ:ご一緒にケーキもコーヒーラッシュをプレイした後に「ご一緒にケーキも」の拡張を混ぜてプレ...約3時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューナショナルエコノミー経済の仕組みが斬新に表現されてて面白いと話題になったらしいゲームです。...約3時間前by レモネード
- 戦略やコツモンティホール・セカンドカードは全部で10枚なので、自身の手札と公開されていくカードから何が残...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビューモンティホール・セカンドボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビューむずかしくない広辞苑かるた誰もが知っている見出し語を取り札にして広辞苑の語釈を読み札にしてかるた...約4時間前by 七盤のハムさん
- レビューイーオンズ・エンドデッキ構築+協力+RPG(のボス戦だけ)って感じのゲームです。世界観が...約5時間前by はぐれメタル
- レビューユアターンUNOの要領で、場と同数か同色のカードを出し、手札を出し切れば勝ち。手...約6時間前by 七盤のハムさん
- レビューミスターダイヤモンド(復刻版)ボードに固定されている偽物ダイヤと、取ることができる本物ダイヤを正しく...約7時間前by 七盤のハムさん
- レビュー金庫破りのジギ自宅のボードゲームの整理をしていたら出てきたので、久々にゲーム会で遊ん...約7時間前by みね
- レビュー寝返りふれんず裏から色がわかるカードで遊ぶトリテ。マストフォローで、フォローできる場...約8時間前by 七盤のハムさん