- 1人~10人
- 15分~30分
- 8歳~
- 2016年~
アベニューatcktさんのレビュー
すごくほんわかしたイラストに騙されてしまうぐらい、かなり厳しいゲームです。
特に遊んだ時が、ロースコアゲームだったらしく、カードの出方も厳しかったのかもしれません。
▼ゲームの概要
各プレイヤーに付属のシートを配り、筆記用具を用意します。
ラウンドの最初に都市のカードが6枚あるので、その中から1枚引きます。
そして、山札を1枚ずつめくっていきます。
山札のカードには1~6の数字が書かれています。また色が2色あり、黄色のカードがラウンドの終了を作ります。
カードが引かれたらボードに書き込みます。
マスと対応して書くのですが、このゲームが他のゲームと違うのは、ラウンドの概念です。
ラウンドには前述の都市カードが引かれます。このラウンド、都市カードから引かれた線がつながっているアイコン(ぶどう)が得点になります。
で、黄色いカードがラウンドの終わりを告げたら、都市につながっているぶどう分の得点を得ます。
そして、次のラウンドになり、別の都市になるのですが、なんと「前回より得点が多く」しなくてはなりません。そうでないと0点となり、ゲーム終了時にはペナルティとして-5点となります。
また、山札のカードも1つだけで「リシャッフル」がありません。黄色いカードが結構な数入っており、ラウンドがばしばし終わります。
全部で5ラウンドやったら、得点計算をします。ただし、この時、追加ボーナスとして、右上、左下に描かれた城からつながれた、それぞれの色のぶどうアイコンも得点となります。
得点を合計して得点の高いプレイヤーが勝ちます。
▼プレイの感想
この手の書き込みタイプのゲームとしては、非常に厳しいゲームです。
どこが? と思うかと思います。それは「リシャッフル」が無いことです。
つまりは、直線が前半に連発することがあります。そうなると「後半は直線が非常に出にくくなります」。
もちろん、逆もそうです。同じような角をたくさん必要とする場合、直線を全く必要としないような引き方をすれば、どんどん首は閉まっていくことでしょう。
期待したカードが1枚も出ずにラウンドが終了することだってあります。
中々終わらないこともあるでしょう。
リシャッフル一つとって、こんなに厳しいゲームになるとは思いませんでした。
- 18興味あり
- 126経験あり
- 22お気に入り
- 35持ってる
atcktさんの投稿
- レビューイノシシ、カニ、フンコロガシ。ウノの亜種、と言ってしまえばその通りかもしれませんが、ウノを一旦解体し...23日前の投稿
- レビューアップオアダウン?これがカードゲームだって感じのカードゲームです。手元に昇順、降順に置く...23日前の投稿
- レビュー迷子特定のカードセットになったら脱落するカードゲームです。カードの新規ドロ...23日前の投稿
- レビュー完熟バナナ島 / 島の完熟バナナカードを1枚ずつプレイして報酬を集めるタイプのゲームです。この重苦しい...23日前の投稿
- レビュートリテダンジョントリテをしてダンジョンを組み立てて、ダンジョンを踏破して、分け前を取り...23日前の投稿
- レビューワンカードワンダー1枚のワンダー(不思議建物)を建てたら勝てるリソースマネジメントです。...23日前の投稿
- レビュー推理ポーカー インサイトお試し版なので、2人だけで遊べる水利のあるポーカーです。4~5枚で役を...23日前の投稿
- レビューおいで猫お金カードを山札から引いて、一定量たまったら、得点カードが引けてセット...約1ヶ月前の投稿
- レビュー華佗ミステリー引いたカードが何かわからないながらも、なんとかしてうまく合わせるゲーム...約1ヶ月前の投稿
- レビューくるりんかくれんぼ鉄皿(かな?)にコマをうまく隠すゲームです。振って中身を当てたりします...約1ヶ月前の投稿
- レビューネコイデカードの同時出しですが、割とカウンティングも有効、そして同じ色のカード...約2ヶ月前の投稿
- レビュープルバック!チョロQっぽい車をテーマにした競りゲームです。競りで車をどんどん後ろに...約2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューピンキリワイワイ遊べるパーティゲーム。それぞれヒントを書いた後、ダミーを出すと...約3時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...約6時間前by たつきち
- レビューシロブシンメインの遊び方「城ジャン」は、お城の各階6種類を集めるのをベースに、役...約10時間前by 両面宿儺
- リプレイシロブシン約10時間前by 両面宿儺
- レビューグレート・ウェスタン・トレイル(第2版):北部への道世界に浸れる感 ☆☆☆★★楽しさ ☆☆☆☆☆+☆アートワーク ☆☆☆☆...約11時間前by DKnewyork
- レビューストライク運要素があり面白かったです。またやりたいです。約16時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュークランズアンドグローリー自宅で、小4の息子と2人でプレイした感想です。 オールド・ロンドン・...約18時間前by Nobuaki Katou
- レビューチューリップバブル投資×バーストゲーム本当にこのゲームはバブル経済の再現度が高すぎる笑高...1日前by 山田
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...1日前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...1日前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...1日前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...1日前by has