- 1人用
- 30分前後
- 14歳~
- 2018年~
アーカム・ノワール 事件簿2 雷鳴に招かれしもの4件のレビュー
前作より要素が増え、攻略のバリエーションが増えました。それにつれて難易度も上がっているように感じます。前作では鍵カードさえプレイしてしまえばあとはどのパズルピースでも解決することができましたが、それ以外の条件が加わったために入手できるカードを無駄にできることが少なくなりまし...
アーカム・ノワール事件簿2は、手がかりカードを集めて事件を解決するという前作のシステムと大きく変わっていません。前作をプレーしたことがあれば、難しくないと思います。また、前作を知らなくてもプレーするのは全く問題ないです。前作との大きく違うのは、「嵐カード」と「式文カード」が...
事件簿1を購入してドハマリしてしまいました。購入きっかけはソロプレイ専用というポイントですが、中学生の時にクトゥルフの世界観を知ってTRPGに没頭してから数十年遠ざかっていたのに、ココ最近のボードゲームがすこぶる高クオリティなことを知ってしまったためいい年してボドゲにのめり...
2作目なので前作を多少知っている方しか見られないと思って、知っている前提での説明になりますが、新しく“稲妻”と“雷光”、“万能鍵”と“特殊錠”というカード属性が追加されて、嵐カードと式文カードというカード、それに“秘技のシンボル”という要素も追加になっていますこれらの追加は...
会員の新しい投稿
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...34分前by リーゼンドルフ
- レビューニューヘブン共通のボードに資材タイルを配置して同じ種類の資材で繋がった数だけ資材を...約4時間前by うらまこ
- レビュー島が見えた!行きたい島への道を辿ると次の島が現れるが繋がりが完全に消えるとさっきま...約4時間前by うらまこ
- ルール/インスト道明寺・誉田の戦いルールの概要『道明寺・誉田の戦い』のルールの概要は以下の通りです。姉妹...約5時間前by サイマン
- ルール/インスト問い・解い・トイたんなる「反省会」は、もうイヤだ!!!一連の体験の中で、地に足の着い...約6時間前by 魔人
- ルール/インスト勇者駆動開発案件~すべての現場に祝福を~エンジニアの日常は、大冒険だって知ってるかい?ときには巧みに(しかし、...約7時間前by 魔人
- 戦略やコツ勇者駆動開発案件~すべての現場に祝福を~遊んでみるとわかりますが、交渉でチカラを合わせない限り、理想のチームに...約11時間前by 魔人
- 戦略やコツ問い・解い・トイゲームに慣れるまでは、まず基本ルールにそって「ふりかえり」に取り組んで...約11時間前by 魔人
- レビューコーヒーラッシュ大通りに乱立しているカフェのバリスタの一人となって、次から次へとくる注...約11時間前by リーゼンドルフ
- レビューアベ・カエサル7/10まさかの韓国の豪華リメイクバージョンの日本語版が出るということ...約12時間前by 白州
- レビュー貴族のつとめ貴族たるものコレクションは集めるだけでなく、見せびらかすことで『ふふ〜...約18時間前by うらまこ
- レビューブロックス3D星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生と2人で...約22時間前by おとん