- 2人用
- 45分前後
- 14歳~
- 2012年~
アンドロイド:ネットランナー6件のレビュー
唐突ですが、皆さんはボードゲームをやる時にそのゲームの世界観って重要視(意識)していますか。勝手な偏見かもしれませんが、多くの方は「無いよりはあった方がいいな」って感じだと思います。そしてゲームが始まったらあんまり意識することってないですよね?(ちがうかな?)例えば、宝石の...
秋葉原のロールアンドロールステーションでの体験会に参加。導入版ルールでランナー(攻撃)側をプレイしました。ルールは複雑でしたが、懇切丁寧に教えて貰った事と、テーマとの合致が見事な事、視覚的に分かりやすい事もあって、意外とすんなりプレイできました。いや~、これ面白いですね(笑...
7/10マジック・ザ・ギャザリングのデザイナーの2人用カードゲーム。日本でもよくあるポケモンとか遊戯王とかのTCG(トレーディングカードゲーム)ではなく、LCG(リビングカードゲーム)というジャンルなのが特徴で、TCGはカードがランダムで入っているのに対し、LCGは決まった...
アンドロイドネットランナーはよくあるTCGと違い心理戦の要素が強いです。企業側がアジェンダを置いたのか、罠なのか。親切にもう一回アクセス出来るねと言ってるのは誘ってるのか?そんな葛藤を経験できます。ただ英語版は日本で売ってるコアセットの半分ほどが使用禁止になったので英語版の...
「ブラフを張ってひりつくような駆け引きがしたい!」「ある程度の運要素がないと勝てなくてつまらん!」「一発逆転がなきゃゲームとしてアツくない、俺は一発逆転を狙いたいんだ!」ボードゲームをやっていてそう思うことが少なくない貴殿ら、それならこの"アンドロイド:ネットランナー"をや...
世界観はアニメ好きな方は攻〇機動隊みたい、またはニンジャ〇レイヤーの暗黒メガコーポとそこに侵入するニ〇ジャスレイヤーとナ〇シーさんみたいな感じと言ったらいいんですかね?覚えることは多いのですが、慣れてくるとコスト内でデッキを組めるようになり、セットに1枚しかないカードを求め...
会員の新しい投稿
- レビューピクチャーズ積み木や紐などを使って写真を表現するゲームです勝敗よりは、過程を楽しむ...5分前by みょん
- レビューザ・クルー:第9惑星の探索協力してステージを攻略していくゲームですトリテはこのゲームが初めてでし...11分前by みょん
- レビューノイUNOのようなチキンレース4人でプレイしました。直前まで別ゲーで頭を使...16分前by みょん
- レビュール・アーブルル・アーブルはドイツの人気デザイナー、ウヴェ・ローゼンベルク氏が200...約10時間前by 真夏。
- レビューバレット:パレット今度のバレットの拡張はアーティストたちが参戦だ!ストリートペインター、...約10時間前by Sak_uv
- レビュー修道院殺人事件あなたは、嘘の付けない旅行者兼犯人をさぐる探偵・・・というより、夜遅く...約10時間前by Board game & BAR F minor
- レビュースモールワールドこちらは、Steam版のスモールワールドのレビューです。まずセール時に...約11時間前by MiyabiSFG雅✨
- レビューラストダンジョン ポケット私にとっての初のソロ専です。実際やるまでソロのボドゲってどーなの?パッ...約11時間前by taz
- レビューパッチワーク:10周年記念バージョン仕事で疲れて帰ってきても準備や片付けに時間がかからずサッと出してサッと...約12時間前by まぁ〜やん
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:エルパソ牛を連れて荒野を歩け!ぐるぐるロンデルの道中では、牛カードの手札を成...約13時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューミノス:青銅時代の曙クレタ島・ミノア文明、青銅器の時代。各地に建物を建て、船を出し、影響...約13時間前by マツジョン@matz_jon
- レビュー逆統戦:地と海の革命者へ紅軍(中国共産党)対諸外国の非対称のウォーゲーム+デッキゲームです。紅...約14時間前by はぐれメタル