マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~6人
  • 45分~60分
  • 8歳~
  • 2003年~

アルハンブラの宮殿atcktさんのレビュー

266名
1名
0
7年弱前

各プレイヤーごとに宮殿群(タイル置き場)を持って、最終的に大きくして、得点を一番集めたプレイヤーが勝ちます。
写真は豪華版で、違いはボードがあったり、最初のタイルが木製タイルだったりすることです。木製タイルはそう見えませんが、噴水です。


▼ゲームの概要

スタートプレイヤーから手番を始め、山札の2/5、4/5ぐらいのところに決算カードがあり、決算カードがめくられると得点計算を行います。タイルがすべてなくなったらゲームが終了し、この時も得点計算があります。

得点計算時は手元のタイルを色別にみて、トップや2位に得点が入ります。


さて、手番では3つのアクションの内、1つを行えます。
1.公開された4枚のカードから1枚取る(お金)
2.公開されたタイルに対して、手札からお金を出し、手に入れる
3.自分のタイルを組み替える

ざっくりこの3アクションです。それぞれにちょっと工夫があります。そこがこのゲームの面白いところです。

まず、お金を取る。基本的に1枚ですが、複数枚取る方法があります。これは「合計5以下なら組み合わせてとってもOK」というルールがあるためです。

次に、タイルを取る場合ですが、タイルの数字分、そして対応する色(ボード上のタイルの下側(写真でいうと)のお金を払わなくてはいけません。オーバーしても構いませんが、お釣りは出ません。
さらに、ぴったり同じ数字なら追加手番があります。
前述のお金で、基本的に大きい数字がいいのですが、小さい数字はこういったところで役に立ちます。

最後にタイルを組み替えます。
タイルを手に入れるとすぐに配置しなくてはなりませんが、1枚だけ、配置せずに横に置いておけます。このアクションで配置することが出来ます。

これを繰り返して、最初に書いた3回の決算が終わったらゲーム終了です。各決算は建物の色ごとに得点が入りますが、1回目は1位だけ、2回目は1位と2位、3回目は3位まで得点が入るので、後追いでもある程度ましになったり。


▼プレイの感想

ぴったり出せる時ほど楽しいことはありませんね。たとえ勝てなくても(ぁ

結局前手番プレイヤーのアクションによって出てきたカード、タイルによって左右されるにせよ、この辺りの代わりがゆっくりのため、そこまで見通しが悪いわけではありません。
また、欲しがってるかな? っていうのもある程度見えてくるので、その辺でうまく立ち回ったりするのが楽しいゲームです。

手元の宮殿群(アルハンブラといいます)も壁という要素のため、配置しづらいことも多く、また、その壁によって追加得点が入ることもあり、うまく色を集めつつ、広げていく難しさがあります。

なかなか歯ごたえのあるゲームですが、ゲーマーとしてより腕を上げていきたい人には遊んでほしいゲームかもしれません。
3-6人とプレイ人数も広く、人数が違っても同様に楽しめますので、軽いゲームから「もうちょっと手を出したいんだけど」という方にはちょうどいいゲームのように思います。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
きむにぃ
atckt
atckt
シェアする
  • 150興味あり
  • 844経験あり
  • 171お気に入り
  • 412持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

atcktさんの投稿

会員の新しい投稿