あの町を合併せよ! エリアが広がる、エリアマジョリティゲーム!
【テーマ】
時は平成の半ば。
宮城県登米郡8町(とオブザーバーの津山町)の間で合併に向けての調査が始まろうとしています。
あなたは、いずれかの町から選出された合併調査員となり、各地域を調査しつつ合併を促しましょう。
合併のカギは、近隣の町同士の繋がりを上手く駆使することです。
最も活躍した合併調査員は正当に評価され、合併後にきっと重要な地位に就くことでしょう。
目指せ、登米市!
【内容物】
登米ボード :1枚
町カード :9種×4人分
友好コマ :7個
臨時の友好コマ:2個
労力コマ :14個×4人分
サマリー :4人分
ルールブック :1部
【ゲームの概要】
手番には手札からカードを使って盤面にコマを配置していきます。
各町のマスが全て埋まったら、決算が発生。
コマを置いた数を比べ、順位を定めます。順位に応じて、点数や友好コマなどのボーナスが貰えます。
9町中7町の決算が発生すればゲームは終了に向かいます。
最終決算3種類を行い、最も得点が高いプレイヤーの勝利です!
【ゲームの特徴】
・エリアがくっつく!
本ゲームは、エリアマジョリティゲームです。
基本的には町内のコマによるマジョリティ争いを行います。
しかし、決算が起きた町と友好的な町があった場合、それらに置かれたコマを全て数えます。
今は優勢なあの町も、隣の町と友好的になればその限りではありません!
俯瞰的に盤面を把握することや、どの町と町を友好的にしていくかを考える必要があります。

宮城県の登米郡(と津山町)の各町を合併に促しましょう。
カードを使って町にコマを配置。埋まり切ったら決算でコマの数比べ。
決算した町に友好的な町があれば、その町に置かれたコマも数えます。
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/152944- 16興味あり
- 15経験あり
- 2お気に入り
- 14持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 |
頻出するメカニクス | |
---|---|
ボードの仕組み/マーカー移動 | |
得点や資源等の獲得ルール |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 0件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- リプレイけろりんむら友人と『けろりんむら』を対局しました♪(1局目) \(^ワ^)自分は白...4分前by あんちっく
- レビューニムト「ニムト」:9歳の息子と楽しむ数字戦略ゲーム「ニムト」は、ドイツ語で「...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューカルカソンヌ「カルカソンヌ」:9歳の子どもと一緒に楽しむ街づくりゲーム「カルカソン...約2時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き「宝石の煌めき」:9歳のお子さんと一緒に楽しむ宝石コレクションゲーム「...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストトリックアンドトリートテイキング4スート、マストフォロー、切り札ありのトリックテイキング。スートはかぼ...約7時間前by ドン
- レビューヘゲモニーリアルな社会経済をゲームで体験できる驚きの一作 「ヘゲモニー」は社会...約9時間前by 真夏。
- レビューチューリップ・バブル:同人版チューリップ・バブルの面白いポイント① リアルな相場変動の再現チューリ...約10時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツチューリップ・バブル:同人版「チューリップ・バブル」レビュー:相場の波に乗れ!親子で学ぶ投資の世界...約10時間前by Jampopoノブ
- レビューピクチャーズピクチャーズの魅力と教育的価値① あらゆる年齢層に楽しめる8歳のお子さ...約10時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツピクチャーズ素材別の表現テクニックとコツ「ピクチャーズ」の面白さは、様々な素材でど...約10時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストピクチャーズ「ピクチャーズ」親子で楽しむ表現力ゲーム!ドイツ年間ゲーム大賞受賞の傑...約10時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツノコスダイス:2023年版初心者向けアドバイス最初は素直に「読めるダイス」を活用しようゲームに慣...約10時間前by Jampopoノブ