- 参加自由エンジョイジャパン東京ボードゲーム会1人東京都28日前
ボードゲームを遊びながら自然に会話が成り立つので「偶然の出会い」から、凄く気の合う趣味友や自分と似たタイプの方と運命的に出会えるような、将来につながる「運命の出会い」が見つかる事への願いも込めた交流イベントを企画しています✨ 公式ページ https://enjoyjp.jp/
- 参加自由【川崎・溝の口】さいボドゲ会12人神奈川県28日前
2017年より溝の口駅のマルイの近くにある公共施設「てくのかわさき」にて[溝の口さいボードゲーム会]を開催しております。 楽しい時間を過ごして貰えるようなゲーム会を目指しております。 ボードゲーム初心者の方や、興味はあるという方の参加大歓迎致します。 ゲームのルールの説明などはゲーム開始時に詳しい者が説明致しますのでご安心ください。 途中参加や当日になっての参加表明も大歓迎です。
- 参加自由小牛田おんべこボードゲーム会2人宮城県30日前
宮城県美里町でオープン会の開催を目指し立ち上げました。 まだ始めたばかりで、いろいろと手探り状態。 https://x.com/kogotaonbeko?s=21 オープン会の主な発信はXにて。
- 参加自由静岡県菊川市・島田市中心のボードゲーム会 ~ボドゲの開拓者たち~1人静岡県約1ヶ月前
静岡県の菊川市・島田市で約3年半活動しています。 この地域ではボードゲーム人口が少ない田舎地域なのでオープン会を募集してもなかなか集まらないのが現状です。 なので、やりたい人を集めてグループLINEを組み、クローズ会(半クローズ会?)として細々とやっている状態です。 うちのグループの一番大きな特徴としては、やりたいゲームが出来る、それに付き合ってくれる人がいる、希望日が言える(土日に限り)と言った柔軟なところです。 メンバーは常に場集中です! 普段メンバーの実家が主な活動場所の為、個人情報が含まれます。 個人情報をここに直接載せるわけにはいかないので、参加したい方、質問がある方は下記のURLから問い合わせお願いします。 グループの詳細はコミュニティの掲示板にて。 【X】 https://x.com/RiCsseGdEMe0hmJ 【ジモティー】 現在募集している掲示板 https://jmty.jp/shizuoka/com-fri/article-1gx8ps
- 参加自由「Cyflow」のコミュニティ7人埼玉県約1ヶ月前
とあるキッチンカーのクレープ屋さんが「営業先でボードゲーム会がしたい!」と言ったら人が集まってきました。 2022年からキッチンカーが出店するところで青空ボードゲーム会を開催し続けてきて、その活動を今後も継続するためにボードゲームコミュニティとして立ち上げました。 お仲間募集中!例えばこんな方々、どうぞご参加ください! ・主に埼玉県を中心に営業されてきたキッチンカーのクレープ屋さんをご存知の方 ・ボードゲームが大好きな方、やってみたい方 ・アイドルのプロデューサーの方 ・その他、楽しいことをしたい方 2022年〜2024年の主な活動 ・青空ボードゲーム会をほぼ毎月実施(2023年まで) ・埼玉県所沢市「インフラスタンド」の「KAWAYA市」にボードゲームコーナー出展 ・SUSABI GAMESさまの公認サークル認定、公式イベント開催 ・アイドルマスターを題材としたボードゲームを開催 2025年 同様の活動を予定 サークルHP http://cyflow.cotorido.com/ サークルX https://x.com/Cyflow_official
- 参加自由大阪ボードゲーム会29人大阪府約1ヶ月前
毎月大阪でレンタルスペース借りてボドゲ会しています(*´∀`*) 興味ある方はぜひ!
- 参加自由仙台ボドゲ会29人宮城県約1ヶ月前
仙台でボードゲームを楽しみたい人のコミュニティです。 と、言いつつも仙台にこだわらずどなたでも、どの地域の方でも参加大歓迎です! 盛り上がっていきまっしょー!
- 参加自由大阪重ゲー会17人大阪府約1ヶ月前
重ゲー中心に遊びます! 興味ある方なら初心者でも大歓迎です!
- 参加自由モノポリー東京3人東京都約1ヶ月前
モノポリーを中心に経済・投資系のゲームをプレイするコミュニティです。 ゲームを通じて学校では学べない世の中の仕組み、考え方を遊びながら楽しく学べる場を提供したくコミュニティの立ち上げを決意しました。 モノポリーの他にアクワイア、ビッグショット、モダンアートなど子供から大人まで遊びながら楽しく学べるようなコミュニティにしていきたいと考えています。 参加者それぞれのペースに合わせて進めていきますので初心者、親子での参加も歓迎です。 色々な職業、年代、価値観の人と交流を持てる場に出来たら幸いです。 ・安価にご参加頂けるよう、会場は主に公共施設を予定しております。 ・活動場所は基本的に東京23区内となります。 ・月1回を目標に開催予定ですが、会場確保が困難の為、期間が空いてしまう場合もございます。 禁止事項 宗教、マルチ商法等の行き過ぎた勧誘行為、ハラスメントや他の参加者に迷惑がかかる行為などは見つけ次第厳重注意、行き過ぎた高いの場合は退出していただく場合がございます。
- 参加自由横須賀ボードゲーム会 神奈川5人神奈川県約1ヶ月前
横須賀市内で定期的にオープン会、クローズ会を行っています。 興味あるかたご参加くださいm(_ _)m
- 参加自由和歌山テーブルゲーム倶楽部2人和歌山県約2ヶ月前
「和歌山テーブルゲーム倶楽部」は、和歌山市内にて活動を行っており、現在60名にご参加頂いている和歌山で一番人気のサークルです。 月に1〜2回くらい、土日祝などに和歌山市のコミュニティセンターを借りて午後1時から午後9時までゲーム会を開いています。 ボードゲームが初めてという方や、経験者の方などにもご参加いただいています。 参加費は一律500円です。
- 参加自由群馬ボドゲ同好会6人群馬県約2ヶ月前
群馬でもボードゲームで盛り上がりましょう! ボードゲーム好きであればジャンル問わずに情報交換や会話を楽しみましょう! 最低限のマナーやルールを守っていただければどんな方でもOKです。
- 参加自由多摩ゲーム会7人東京都約2ヶ月前
多摩市(小田急永山駅/京王永山駅メイン)でボードゲーム、人狼、マーダーミステリーなどテーブルゲームを遊びます。 近所でも遠方でも、興味のある方は是非ご参加ください! ※作りたてでメンバー集めの段階です。人数が集まりましたら具体的に会を計画したいと思います。 (例) ・なんでも交流会 ・中重量級ゲーム会 ・マーダーミステリー会 ・子連れ会
- 参加自由新潟ボードゲーム会Face1人新潟県約2ヶ月前
ボードゲーム会Faceです♟️ こちらは、ボードゲームに興味があって始めてみたい、ボードゲームの知り合いを増やしたい、積みゲーを消化したいという方を対象に2024年8月に設立したボードゲームに特化した新潟のサークルです🎲 平日(火〜木)18:30〜20:30、 土日祝日9:30〜16:30に開催しており、参加者は初心者や始めて2、3年程度の方が多く、軽・中量級を遊ぶ頻度が高いです。 年代も20〜30代の方が多いですが、年齢制限はしておらず、参加者同士で楽しめる方であれば小中学生やシニアの方でも大歓迎です。 ボードゲーム初心者🔰の方が参加される際は、約15〜30分のゲームを中心に遊ぶので、ご興味がある方は試しに遊びに来てみませんか?😆 もちろん重量級を遊びたい方で卓を作ってもらっても大丈夫です! ボードゲームの持ち込み大歓迎です👍 ⇩インスタグラム⇩ https://www.instagram.com/niigataboardgame.face?igsh=MTBjMTE2bmRwN3RmNg==
- 承認制榛名ボドゲサークル2人群馬県約2ヶ月前
場所 群馬県高崎市西部(旧榛名町) 日時 毎週土曜日午後14:00〜 目的 新旧ボードゲームのプレイ 人数 一回の参加人数上限5名
- 承認制那覇ボードゲーム倶楽部ネクストターン1人沖縄県約2ヶ月前
「那覇ボードゲーム倶楽部 ネクストターン」です。 沖縄県那覇市を拠点に活動するボードゲームサークルです。 ゲーム会を開催したり、オリジナルゲームを作って販売したり、 会社や団体と一緒にボードゲーム会を開催したりしています。
- 参加自由重ゲーが好き30人約2ヶ月前
人数×数十分掛かって、長時間でも気にならない むしろ選んだ道が勝利に繋がるのが楽しい! そういったアレな方はこちらですw
- 参加自由荏原町将棋センターボードゲーム会36人東京都約2ヶ月前
毎週欠かさず土日無料にて集まっています。ゲーム持ち寄りOK。 ボドゲーマからも、一緒に遊んでくれるボドゲ仲間をもっと増やし、お友達づくりのお役に立てればと思いました。 何卓も用意できないので少数精鋭の募集となりますが、オーナーが責任を持って、みなさんが楽しく遊んでいただけるように努めます。 ボードゲームのいいところは、将棋のように、勝つために真面目に努力する必要がないことです笑。好きこそ物の上手なれ。なので、勝負にあまりこだわらず、仲良く楽しみたい方を募集しています。 気軽にワイワイと戦略についてツッコむのも楽しいと思います。 私自身はプレイしなくてもインストして皆さんの様子を眺めてるだけでも好きなタイプです。 初見のゲームには分かりやすくインスト致したいと思います。お近くの方、地方の方でもご連絡お待ちしています。
- 参加自由鹿児島ボドゲ会8人鹿児島県2ヶ月前
自分自身も初心者なので、色々な方とボードゲームしたいです。軽量〜重量ゲーム全般遊びたいと思ってます😊
- 参加自由浦安ボードゲーム部13人千葉県2ヶ月前
千葉県浦安市にて定例ボードゲーム会を11月から開催します👍 毎月土曜に浦安でボードゲーム! 大人も子供も、初心者もボドゲマニアも関係なく、 みんなでボドゲで交流しよう✨ ボードゲームを通して、市民同士(市外の人も!)、年齢関係なく緩やかな関係性を築いていける場を作れたらと思い、企画をしました! 主催はボドゲ500種持ってます! リクエストがあれば持っていきます! きっと好きなボードゲームに出会える👍 毎月いろんなボドゲでたっぷり楽しめます! 【例えばこんなボードゲームを持っていきます!】 ・超軽量級(30分以内に遊べるゲーム):ドブル、ナンジャモンジャ、はぁって言うゲーム、キャプテンリノ巨大版など ・軽量級(1時間以内):ito、ウボンゴ、タイムボムなど ・中量級(1時間前後):チャレンジャーズ、カタン、カルカソンヌ、街コロなど ・重量級(1時間半以上):テラフォ、ウイングスパン、アグリコラなど