マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

ルールの翻訳公開について

2020年07月01日 14時02分 五行思想【ごぎょうしそう】さんが作成
2591名が閲覧
4年弱前
ルールの翻訳公開について1)
ルールについてバリアント(カスタムルール)コンポーネント/イラスト国内外の流通/販促制作全般

日本国内にて日本語版の正規販売されていないゲームの和訳公開について、皆さんのご意見をお伺いしたく立てました。
元々は以下掲示板にて皆さんのご意見を頂いておりましたが、もともとが別話題の掲示板でしたので起こしなおしました。
詳細につきましては以下をご参照願います。

https://bodoge.hoobby.net/games/pix/talks/194

また、関連記事のリンクも頂いておりますので以下にお知らせいたします。
■和訳コピー撲滅キャンペーン_2009/08/28
https://www.tgiw.info/2009/08/post_700.html
■海外ボードゲーム:公開日本語ルールの商用利用_2012/07/30
https://togetter.com/li/347405
■海外ボードゲーム:公開日本語ルールの商用利用(2)_2012/08/05
https://togetter.com/li/350967
■ルール和訳公開の是非(1)国内ショップへの影響_2011/06/17
https://www.tgiw.info/2011/06/post_1040.html
■ルール和訳公開の是非(2)ヤフオクでの利用_2011/06/28
https://www.tgiw.info/2011/06/2_24.html

///以下上記掲示板より抜粋///
前提として、私も原作者並びに制作、量産会社の知的財産権ならびに利益は守られるべきだと思っています。
その上で・・・

1.日本語以外でWEB上で正規に公開されているデータを流用(レイアウト・写真等)し、翻訳文を乗せて無償で再公開する事は、日本国内置いて違法か?もしくはモラル的に良く無い事か?
※版元のHP上に公開されているルールなどのPDFデータの文章部分を和訳しACROBATなどを使いかきなおしてWEB上に公開するなど

2.日本語以外でWEB上で正規に公開されているデータを流用せずに、文章部分のみを翻訳したもの(もしくは図解が必要な部分に関しては自分で手書きで描く)を無償公開する事は日本国内置いて違法か?もしくはモラル的に良く無い事か?
※版元のHP上に公開されているルールなどのPDFデータの文章部分のみを和訳してWEB上に公開するなど

3.WEB上で公開されていないルールに対し、現物の写真を使い、ルールを翻訳したものを自身でレイアウトして無償公開する事は日本国内置いて違法か?もしくはモラル的に良く無い事か?

4.WEB上で公開されていないルールに対し、図解が必要なものについては手書きで描き、文章部分を翻訳したものを無償公開する事は日本国内置いて違法か?もしくはモラル的に良く無い事か?

3.4.についてはボドゲーマのインストページに近しいのではないでしょうか。私自身は、もともと日本国外でボードゲームを始めたので、様々な方が公開して下さっているルールの翻訳公開に大いに助けられており、翻訳された方には大変感謝しております。
ルールの翻訳公開は権利者にとっては利益機会の損失になりえますが、逆に利益に繋がる可能性もあります。
正直グレーなところで、聞かれたら「それはあまり良く無い事」と答えるしかないのでしょうが、率直に皆さんがどの様に思っているのか知りたいです。

まだ翻訳されてないゲームも沢山あり、遊びたいゲームも無尽蔵にありますよね^^

///以下上記掲示板より抜粋///
ではルールの公開に加えて、"ファンメイド"の公開はどうでしょうか?
海外では非常に多くの"ファンメイド"データが存在します。
ワクワクしてしまうコンテンツですが、モラルの面では皆さんのお考えは如何でしょうか?

個人的には一部差し替える事によって楽しめるものであれば、利権者への利益にも繋がり、ゲームそのものの活性化にも繋がるのではと思います。

追記:ここでいうファンメイドは、ユーザーが考えたカード等。多くがオリジナルのレイアウトなどを模倣して作られてるものが多い。

仙人
五行思想【ごぎょうしそう】
五行思想【ごぎょうしそう】
シェアする
#1
4年弱前

日本語訳を公開する場合、版元にメールなどで許可を取る場合が殆どです。ファンメイドも版元に連絡している場合が多いと思いますよ。そうすればいずれの場合も問題ないと思います。

山本 右近
山本 右近
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿