オセロでできる自軍統一ゲーム
バイスバーシは、オセロのコンポ―ネントを使ってできるオリジナルゲームです。
図のようにディスクを市松模様に並べた状態ではじめます。基本ルールは、オセロとは逆に「自分のディスクを挟んでいる相手のディスク」を2枚ずつ裏返していく、というものです。斜めに挟んでいるものは含みません。また、既存の相手のグループを分割するように裏返してはいけません。
また条件付きで自分のディスクを一枚選んで相手の色に裏返すこともできます(詳細はルールを参照してください)。先に自分の色のディスクをすべて一つのグループにまとめた方が勝利します。
市松模様が少しずつ崩れて色がまとまっていくのが面白いゲームです。オセロ家にあるけど長いことやってないな、という方はぜひ試してみてください。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 3興味あり
- 2経験あり
- 1お気に入り
- 0持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 0件
投稿を募集しています
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
セットアップ64個のオセロディスクを図のような市松模様になるように、8×8マスのボードに配置します。どちらのプレイヤーが白と黒のどちらでプレイするかを決めます。定義以下、グループとはつねに縦か横で隣接しあっている同色のディスクのまとまりを指します(つまり斜めは隣接と見なしま...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューエルグランデ旧版の王と参謀エクストしか遊んだことなかったのだが、再版されて初めて標...10分前by プーさん
- レビュートリンケットトローブ○遊んだ環境・2人プレイ○ゲームの概要・小動物たちが小さな宝物を集めて...約10時間前by よんきー
- レビューブリックス割と好き。勝ち方と言うか遊び方が三通り。縦横斜めどれでも四つ並んだら勝...約10時間前by くみ
- レビューパーティピリピリ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約11時間前by てう
- レビューアルタイ:文明の曙友人に遊ばせてもらって即購入したゲームです。「領土争い」という、ぶつか...約11時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューマグノリアYROを見て遊びたくなり、リメイク前の日本語版を購入しました。3人で遊...約12時間前by いこ
- レビュー小早川 2025新版ゲームと言うより、博打の題材って感じで、何か、花札のオイチョカブをやっ...約19時間前by はぐれメタル
- レビュー小早川ゲームと言うより、博打の題材って感じで、何か、花札のオイチョカブをやっ...約19時間前by はぐれメタル
- レビューハゲタカのえじき様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約19時間前by てう
- レビュー蒸気の時代メットワーク系の経営ゲームですね。でありつつ、手番は競りで初手を勝ち取...約20時間前by はぐれメタル
- レビューステラリオンオニリムから始まるオニヴァースシリーズの1つ。世界観が共通なだけで単体...約20時間前by じむや
- 戦略やコツザ・ハーモニー・オブ・ブレーメン・このゲームは「チューニング」フェーズでの、カードの交換が重要となって...約21時間前by jam jama