- 2人~5人
- 15分~30分
- 8歳~
- 2015年~
チキンダイスの塔6件のレビュー
愛すべきバカゲー、バランスゲームです。ラウンドの最初に大中小特大の15個のサイコロをジャラっと振り、大きさに関わらずその中から一番小さい目を選んで順番に一個ずつ積み上げていきます。詰んだ目が得点となるため、塔が低い時は1〜3点くらいしか入りません。塔が高くなるにつれ、ハイリ...
アクション/バランス全ダイスを振って出目の1から交互に乗せてくだけ大きさが、まばらなので相手に乗せにくい小さなダイスを置いたりと考え所はシンプル1を乗せ1点、5の目を乗せて5点後半大きいダイスを置くから自然に逆転になる作りがウマい❣️5R終了で8分程度子供もできる良きダイス...
大小様々な大きさの大量のダイスを振り、各プレイヤーは出た目の小さい順にダイスのタワーを作る。キャプテンリノをダイスで手軽にできるようにしたようなイメージ。ダイスを積み重ねるというのが新鮮でなかなか面白い。ダイスを積んだ時の目が点数となり、崩してしまうと場にあるダイスの個数分...
15個のダイスを積み上げるゲームですが、ただ積み上げるのではなく、大小様々のダイスを振り、出た小さい目から順に積み上げていきます。時には小さいダイスを先に積む必要があったり、途中で大きいダイスなど、どんどん順番に積み上げていきます。途中で降りることもできますが、ゲームの名前...
このゲームの利点・小さくてかさばらず荷物にならない。(箱を使わなければさらにコンパクトに持ち運び可能)・場所を取らない(ダイスを無くさない様にだけ注意)・直ぐにルール説明が終わる。・老若男女問わず幼稚園児でも参加可能(ブロックスより簡単)・とても軽いゲームなのに気がつけば白...
15個のダイスをまとめてジャラッと振り、目の小さいものから積んでいくシンプルなゲームです。リーダーの左隣りの人から積みはじめます。ダイスを積めた人は、目の数字の点数が入ります。ダイスを崩してしまった人は、目の数字の点数がマイナスされます。ダイスが崩れた時、次のターンに移り、...
会員の新しい投稿
- レビューティンヘルムミント缶に入った1人用ダンジョンクロール。例によってGame Craf...約6時間前by じむや
- レビューレインボーBGG評価7.0/重さ1.29/4ベストカードゲームなのに7.0と評価...約7時間前by たつきち
- レビュールイス『ルイス』は、見た目にも楽しいカードゲームで、美しいカードデザインやト...約8時間前by Kohei Terada
- レビューシーソルト&ペーパーBGA版の評価です。ゲーム性はこいこい(花札)を多人数で遊べるバージョ...約8時間前by まっちゃ
- レビューシャットザブックス手札からカードを出してビッドするトリテですが、ビッドの方法が特殊。ビッ...約8時間前by 七盤のハムさん
- レビューリフトオフBGG評価5.1/重さ1.36/2〜3人ベストあのリフトオフではないも...約11時間前by たつきち
- レビューアンダーウォーターシティーズ海底都市建設という魅惑のテーマに浸る「アンダーウォーターシティーズ」は...約13時間前by 真夏。
- ルール/インストドロップ ア ドロップゲームの流れ手番プレイヤーは以下の行動を行う。手札から波紋カードを1枚...約15時間前by ジンニキ(ボドゲ制作サークル遊神)
- レビューコーヒーラッシュ:ご一緒にケーキもコーヒーラッシュをプレイした後に「ご一緒にケーキも」の拡張を混ぜてプレ...約16時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューナショナルエコノミー経済の仕組みが斬新に表現されてて面白いと話題になったらしいゲームです。...約16時間前by レモネード
- 戦略やコツモンティホール・セカンドカードは全部で10枚なので、自身の手札と公開されていくカードから何が残...約17時間前by オグランド(Oguland)
- レビューモンティホール・セカンドボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約17時間前by オグランド(Oguland)