3学派の魔法使いによる魔法の腕比べ
■基本情報
・タイトル
Three Magic(スリーマジック)
・プレイ人数
3人専用
・プレイ時間
60分
・対象年齢
12歳以上
・キャッチコピー
3学派の魔法使いによる魔法の腕比べ
・ジャンル
固定式属性麻雀
■ゲームの目的(設定上の目的)
あなたは「いにしえの地」を管理する3つの学派の代表のひとりです。
太陽と月が交差する日に執り行われる特別な魔法の儀式に勝利して、
次の儀式までの霊脈の使用権を勝ち取りましょう。
■システム概要(儀式の内容)
自然の力である魔力(マナ)のカードを3つ集めて呪文を作り、
呪文を3つ集めて魔法を完成させる。
誰よりも早く魔法を発動させた魔法使いがその試合の勝者。
勝者は魔法によって相手の魔法使いから個人の力である魔力(オド)を奪う。
流局の場合や、リーチで上がった魔法使いがいない場合、
試合中に使われた魔力(オド)はすべて霊脈に溜まる。
霊脈に溜まった魔力(オド)は、
誓約(ポン・チー)を行わなかった次回以降の勝者が獲得する。
魔法の試合を繰り返して相手の魔力(オド)を枯渇させるか、
最終的に最も多くの魔力(オド)を手に入れた魔法使いが勝者となる。
■詳細説明(ゲームマーケット公式:まほろば:Three Magic)
http://gamemarket.jp/game/three-magic%ef%bc%88%e3%82%b9%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%82%b8%e3%83%83%e3%82%af%ef%bc%89/
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 9興味あり
- 13経験あり
- 1お気に入り
- 4持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
プレイヤー間の関係/状態 |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
三属性のすくみあい。冒険隊を揃えて誰よりも早くあがろう!三人麻雀に近いゲームですが麻雀より簡素化されてるのでとてもとっつきやすいです。さらに手札順番を変えられないルールがあり持ってきたカードをどこに差し込むかがとても重要だったり、属性の概念もあるので自分の属性を集めて高得点...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
■ルールの詳細はこちらをご覧くださいhttp://gamemarket.jp/game/three-magic%ef%bc%88%e3%82%b9%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%82%b8%e3%83%83%e3%82%af%ef%bc%89/
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- リプレイけろりんむら友人と『けろりんむら』を対局しました♪(1局目) \(^ワ^)自分は白...26分前by あんちっく
- レビューニムト「ニムト」:9歳の息子と楽しむ数字戦略ゲーム「ニムト」は、ドイツ語で「...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューカルカソンヌ「カルカソンヌ」:9歳の子どもと一緒に楽しむ街づくりゲーム「カルカソン...約2時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き「宝石の煌めき」:9歳のお子さんと一緒に楽しむ宝石コレクションゲーム「...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストトリックアンドトリートテイキング4スート、マストフォロー、切り札ありのトリックテイキング。スートはかぼ...約8時間前by ドン
- レビューヘゲモニーリアルな社会経済をゲームで体験できる驚きの一作 「ヘゲモニー」は社会...約10時間前by 真夏。
- レビューチューリップ・バブル:同人版チューリップ・バブルの面白いポイント① リアルな相場変動の再現チューリ...約11時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツチューリップ・バブル:同人版「チューリップ・バブル」レビュー:相場の波に乗れ!親子で学ぶ投資の世界...約11時間前by Jampopoノブ
- レビューピクチャーズピクチャーズの魅力と教育的価値① あらゆる年齢層に楽しめる8歳のお子さ...約11時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツピクチャーズ素材別の表現テクニックとコツ「ピクチャーズ」の面白さは、様々な素材でど...約11時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストピクチャーズ「ピクチャーズ」親子で楽しむ表現力ゲーム!ドイツ年間ゲーム大賞受賞の傑...約11時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツノコスダイス:2023年版初心者向けアドバイス最初は素直に「読めるダイス」を活用しようゲームに慣...約11時間前by Jampopoノブ