- 1人~5人
- 90分~120分
- 12歳~
- 2019年~
タペストリー木村 麦さんのレビュー
大鎌戦役が好きな人には向いていると思います。
4つの能力のどれかを伸ばしつつ、タペストリーなどを利用して有利に立ち回るゲーム。
各勢力が個性的で、一見、バランス取れているのか謎なところがある。実際、メーカーでは、勝ちパターンを調査してバランス調整するという、「最初から、調整されているゲーム」ではないことを白状して、あっさり効果を変えている。
勢力によっては、最初はマイナス点で始めなさいという修正もある。
とはいえ、コンポーネントの派手さ、勢力の派手さが魅力的で、ゲーム本来のコンセプトであるタペストリーカードは薄れているのは、ご愛嬌。
大鎌戦役と似ているのは、意外とちゃんと自分の陣地を守るために壁を作っていないと痛い目に合うということ。
タペストリーカードの返り討ちは必須。
あと、ルールが分かりづらい。初期位置は、ふたつのコマを各エリアの真ん中の同じ場所に置くとか、最初はわからないルールが多い。訳の影響なのかは不明。
- 532興味あり
- 816経験あり
- 246お気に入り
- 675持ってる
ログイン/会員登録でコメント
木村 麦さんの投稿
- レビューウォーチェスト陣取りゲームの傑作!🐎バックビルド+シンプルな叩き合いで楽しい。駒をカ...2年以上前の投稿
- レビューサンファン2今でもシステムの斬新さに感動する。一枚のカードは、建物とお金と資源の全...3年弱前の投稿
- レビューカタン:宇宙開拓者ボードを見てもカタンらしさを感じませんが、基本ルールはカタンです。1)...3年弱前の投稿
- レビューシャーロック・ホームズの追悼傑作です。脱出ゲームはスマホでした事がないので、シャーロック・ホームズ...3年弱前の投稿
- レビューキャメルアップキャメルアップの新版がでていますが、デザインの違いです。ラクダを走らせ...3年弱前の投稿
- レビューアズールタイルの美しさ、触感の良さと、軽いプレイ感でリプレイの多いゲーム。棒消...約3年前の投稿
- レビュークラフトワーゲン自動車業界のトップを目指す男のロマンなゲーム。一昔前と違って自動車への...約3年前の投稿
- レビュー蟻の国世間には人気がないものの、我が家では高評価のゲーム。1)ゲームの得点源...約3年前の投稿
- レビューカタンボードゲーマーならやっていない人はいないと言っていいほどの大型メジャー...約3年前の投稿
- レビューサイズ -大鎌戦役-ゲーム性、コンポーネント、派手さの全てがありながらバランスが良く、傑作...約3年前の投稿
- レビューマドリーノゲームの名前からわかるようにノリで乗り切るパーティゲーム。毎日、建築依...約3年前の投稿
- レビュースタンプス言わずと知れた今も衰えぬ傑作モダンアートの切手版。デザインが秀逸で美し...約3年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュートリッキー・タイム・クライシスヒーロー&ヴィランがトリック中に戦うトリックテイキング。1トリック中に...約9時間前by うらまこ
- レビューイントリーゲ1994年ドラの交渉ゲー約束を守る必要がないルールの下に行われる雇っ...約11時間前by たつきち
- レビュー箱庭特急鉄道ゲームは数あれど、このゲームは手軽に遊べてルールもそれほど難しくな...約14時間前by リーゼンドルフ
- レビューチーズは誰が食べた? / チーズ泥棒可愛いながらも本格派の正体隠匿系ゲーム。話し合いでは、お互い目が合った...約18時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューチャイナタウン自由交渉なゲームで自分の土地に店を出店してお金を稼ぎ、6ラウンドで1番...1日前by うらまこ
- レビュークイキシオ:ミニギガミックの木製のゲームは素晴らしい…ギガミックの木製ゲーム、ミニバー...1日前by くみ
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップアクションゲームなので、ボードゲームと言えるかと言うと疑問。しかし、小...1日前by くみ
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~生物の進化と繁栄をテーマにした『エボリューション』の姉妹版です。(拡張...1日前by Bluebear
- レビュー電力会社 充電完了!緑色の有名デザイナー、フリーゼ氏が作った超傑作ゲームがこの「電力会社」...1日前by Bluebear
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...1日前by のっち
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...2日前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...2日前by プーさん