「数字」と「景色」をつなぐ カラフルで美しいカードゲーム
プレイヤーは各自に配られた山札から引いた数枚の手札を持ち、自身の手札と山札を全てなくすことを目指します。
手番がきたら「手札を1枚選んで場のカードにつなぐ」ことで手札を減らします。
カードには0〜9の数字が書かれており、場のカードに合わせることで00〜99の数字が完成します。
もちろん自由に数字を作って良いわけではなく、場に出ている「UPーDOWNカード」の向きによって
作ることのできる数字が変わります。
例えば、「UP」の状態で前のプレイヤーが【75】を作った場合、あなたは【76以上】の数字しか作れないのです。
カードを出すことができない時は「パス」となり、手札を消費することができません。
また、「パス」をすることで「UP」と「DOWN」が逆転するため、次のプレイヤーが途端に出しやすくなってしまいます。
「パス」をしないように立ち回ることも重要ですが、【55】【99】といった「ゾロ目」を出すことで特殊効果が発生したり、「景色(カードの色)を綺麗につなぐ」ことで連続手番ができるため、ただ出せる数字を出していくだけでは勝つことができません。新たに追加された「反転」アクションも駆使し、誰よりも早くカードをなくしましょう!
カードのデザインは全て異なっており、カラフルな背景も相まってゲーム終了後がとても綺麗なゲームです。
テーブルの幅を取るので、広めのテーブルまたは床で遊ぶことをお勧めします。
最後の数字を忘れないようにするための「アクリルマーカー」がついています。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 41興味あり
- 187経験あり
- 21お気に入り
- 148持ってる
プレイ感の評価
運・確率 | 9 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 10 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 7 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
カードを1枚出して、2桁の数字を作っていくパズルゲームです。カードの出し方にいくつか工夫を見せる方法があり、それを駆使する感じです。▼ゲームの概要スタートカードを2枚ずらして並べて、自分の山札(手札ではなく)を用意したらスタートです。手番では、山札から1枚引いて、1)配置す...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューグルームヘイヴン:獅子のあぎと魅力あふれる世界観! 「グルームヘイヴン 獅子のあぎと」はファンタジ...約4時間前by 真夏。
- リプレイ影が行く:第2版かねてから念願であった『Who Goes There ?』の6人プレ...約6時間前by chaco
- レビューおしい!紙ペンゲーム。各プレイヤー、自分の色を決める。手番プレイヤーが(別に誰...約7時間前by みなりん
- レビューオーディンの祝祭「オーディンの祝祭」はウヴェ・ローゼンベルク氏が手がけた重量級のボード...約8時間前by 真夏。
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約19時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約19時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約19時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約19時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約20時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約20時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...1日前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...1日前by 真夏。