英国紳士ズが貴重な切手を巡って激しい競りを行う。オークションのスタイルは1位入札者が2位入札額を支払うヴィックリー・オークション形式。
しかし、競り値がいくらになるかは神のみぞ知る。何故なら我々が提示できるのは振るダイスの個数なのだから。
終了時の写真、競りで切手を集めるのじゃ。(ツクルテンの箱はダイストレー代わり)
◎システムについて手番プレイヤーが毎ラウンド1〜4枚のカードを公開してそのカードを競る。
ビッドは一斉に提示。各自で何個ダイスを振るか宣言。ダイスの出目の合計が1番大きい人が2位の出目合計分支払って落札する。お金は1黄色ダイス6金扱い、端数は青いダイスで管理され1を割ると1黄色ダイスを捨てて端数を再度貯める。エンドカードを引くか誰かが破産したら終了。
勝利点絡みのメカニクスはかなりシンプル。ざっくり2種の点数源がある。1つは公開カード。こちらは切手カードの種類毎にルールが異なっていて主に3種。
○1番多く数を集めた人が点を貰えるモノ、
○1番数を集めた人が切手を捨てるモノ、
○持ってるだけで点数になるモノ
もう1つはセットコレクション。カードを獲得した際にカードを伏せる事でセットコレクション用に回す事が出来る。この場合はゲーム終了時にアルファベットの連番数に応じて点数が入る。
◎感想めっちゃ面白い。ビッドと実際の提示額が乖離するシステムと2位価格封印制がベストマッチしていて出目の揺らぎがドラマを生んでくれる。
ダイスの個数で負けていても出目いかんでは落札出来る。しかし、2位が自分よりもダイス数が多いケースでは当然期待値が高く、多額の出費を強いられてしまう。そこで、相手がいくつダイスを振るかを予想してダイスをビッドする読み合いが求められる。
また、イベント切手で出目の最低値が4になる、最高値が3になるものも有るのでそれがスパイスとなって展開に飽きを与えない。
また、点数周りのシステムがシンプルなのでこの素晴らしいメカニクスのためだけに思考のリソースを割くことが出来るのもグッド。
◎まとめ本作は、自分が落札できてかつ安く買えるようにダイスの個数を決めて振る、運と実力の絶妙なバランスのゲームだと感じた。
正直な話、競りゲーが大嫌いだけどこのゲームは大好きだ。遊ぶ機会があれば是非プレイして欲しいし買ってみて欲しい。
- 投稿者:
kanamatan
- 50興味あり
- 176経験あり
- 41お気に入り
- 93持ってる
政治経済/各種産業 |
---|
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 9 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 5 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 3 |
レビュー 3件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約2時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約2時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約4時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約4時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約7時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約10時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約14時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約15時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約18時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約18時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約19時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約19時間前by Jampopoノブ