人数分並べられたカードを、一番価値の低いカードから順番に、取るか見送るかを悩むゲームです。正直イラストはうーん、うまいけどあんま好みではないぞ? と、あまり食指が伸びなかったのですが、いざやってみると、実にこれがいやらし面白いのです。
まず、価値の低いカードを引き取るかどうかの2つしか選択肢がない上に、マイナス点のカードがわんさかあるので、うまいこと誰かに引き取ってもらうか、後のカードを手に入れるために蛍トークンを沢山手に入れられるように引き取るか、むしろ引き取る為に敢えてトークンをおいて、みんなが見送ってくれるように祈るか、の悩ましさがたっぷりです。感覚的にはゲシェンクが好きな人にはしっくりくるプレイ感だと思います。ゲシェンクはマイナス点しかないのですが、このゲームはプラスのカードもあり、最後まで見送ると得点の高いカードがもらえる可能性が……ただし、後半蛍トークンがないとマイナス点を回避する方法がなくなり、途中でトークンがなくなると、マイナス点の涙トークンが……。
また、高得点/大きなマイナスのカードの上には色とマークが書かれており、同じ色のカードを2枚集めてしまうと対消滅してしまいます。高いカードがなくなるのは悲しいですが、マイナスも打ち消せるので、うまいことマイナスカードで蛍トークンを回収~同じマークのカードを狙って打ち消して、勝利を目指していくゲームです。
カードのイラストは割と好み分かれると思うのですが、涙トークンや蛍トークンがとても綺麗なので、子供受けも悪くないと思います。絵が好きなら買って損はないですぞ! この絵があんまり好きではない人も、ゲシェンクっぽい感じのゲームが好きだったら、ワーヒャーいいながら楽しめそうです。
こんな人にオススメ
・パッケ絵が好き、人外好き、コンポーネントが綺麗だと嬉しい人
・ゲシェンク好き
・シャハトさんのゲームが好き
・軽いけど悩ましいゲームが好き
・他人に邪魔なカードを押しつける、みたいなゲームが好き
- 20興味あり
- 112経験あり
- 18お気に入り
- 90持ってる
世界観/基本テーマ |
---|
頻出するメカニクス |
---|
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 3件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュー宝石の煌きもうレビューの必要性なんて感じないくらい書き尽くされてるボドゲの入り口...約17時間前by ひらぽん
- レビューハイパーロボット直線的に動くロボット駒を目的の場所まで運ぶのに何手かかるかを早く当てる...約17時間前by ひらぽん
- レビューセティ:地球外知的生命体探査テラフォに近いという事前情報に対してプレイしてみるとだいだいそういう感...約17時間前by ひらぽん
- レビューゴールデンカップ「ゴールデンカップ」は、5試合と決勝戦を行う、最大6人までプレイ可能な...約18時間前by りん
- レビュースプリング・ラリーゼンマイ式の車によるレースゲームです。カードによるトリックテイキングの...約19時間前by りん
- ルール/インストミスフィット・ヒーローズ現実のルールがもはや適用されない場所、不条理の国Absurdiaへよう...約19時間前by jurong
- レビューダービーカジノスマホで遊べるボードゲームです。スマホなしでも遊べますが、その場合は誰...約19時間前by りん
- ルール/インスト鯉のぼり導入鯉のぼりの魅惑の世界へようこそ!この体験に浸りながら、日本の色とり...約21時間前by jurong
- レビュースカウト:オインク版様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビュースカウト!様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビューアグリコラワーカープレイスメントのゲームをやってみたくて、買ってみました。木製の...1日前by みつこちゃん
- レビューおばけキャッチ昨日開封して家族でプレイしました^ ^ホラーが大好きな自分、、おばけな...1日前by YEBISU