- 2人~8人
- 10分~20分
- 6歳~
- 2018年~
シープマッチerith/shakerさんのレビュー
erith/shakerさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 9興味あり
- 55経験あり
- 7お気に入り
- 36持ってる
作品データ
タイトル | シープマッチ |
---|---|
原題・英題表記 | Sheep Match |
参加人数 | 2人~8人(10分~20分) |
対象年齢 | 6歳から |
発売時期 | 2018年~ |
参考価格 | 2,000円 |
クレジット
ゲームデザイン | たま々(Tamama) |
---|---|
アートワーク | ぷっち先生(Pucchi Sensei) |
関連企業/団体 | たま々(Tamama) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
erith/shakerさんの投稿
- レビュートマトマトTomatomato「ト・マト・マ・トマト・マ・マト・トマ・・・(噛む)」4つのカード「トマト...7ヶ月前の投稿
- レビューおばけキャッチGhost Blitzおばけキャッチはスポーツです。勝ったときの爽快感は他のゲームとは違う、ガッ...7ヶ月前の投稿
- レビューいかさま虫Schummel Hummel「え、なんかおまえ、カード少なくない?」場に出せないカード(いかさま虫カー...7ヶ月前の投稿
- レビューいきあたりバッテラIkiatari batteraネタとしてはおもしろいけれど、そこまでかな・・・という印象です。故郷へ帰れ...7ヶ月前の投稿
- レビューたのめナインTanome Nineゲーム会のアフター前にやろう!手札から居酒屋メニュー(100円から900円...7ヶ月前の投稿
- レビューゾン噛まパーティーZOMKAMA Party「おま・・・いつのまに上がったのおいいぃ」ルールは同じカードを3枚揃えたら...7ヶ月前の投稿
- レビューワンス・アポン・ア・タイムOnce Upon a Time: The Storytelling Card Game昔々あるところに~から始まる、手持ちのカードからストーリーを作っていくゲー...7ヶ月前の投稿
- レビュービブリオスBibliosやっぱ箔押しっていいよね!司教様!!流行りの印刷が時代ごとに変わるように、...7ヶ月前の投稿
- レビューハイソサエティHigh Societyいわゆる競りを楽しむゲーム。欲しい札を手持ちのお金札で競りをするというシン...7ヶ月前の投稿
- レビューポコン!pokon!基本ルールはオセロと同じ。でも、両面が同じ色(両面きつね、両面たぬき)があ...7ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツ京都ダンガン実はこの「京都ダンガン」。競争ゲームに見えて、途中までは緩い協力ゲームです。このゲーム、必ず一か所京都の端っこに行...33分前by ハクシャク
- レビューフラッシュワード評価:3(また5文字かよ)もうね。ルール通りの感想しかでないし、それ以上でも以下でもないです。ただただ、頭文字と文...約3時間前by ももんが
- レビューストーリーライン:フェアリーテール評価:4(おかあさん。また、あのお話読んで)ゲームシステムとしては、「私の世界の見方」と、ほぼ同じである。親の好み...約3時間前by ももんが
- レビュードラゴンズストーンリバイズド評価:5(「最強のカード」は存在しない)「どんな者だろうと、それぞれその個性にあった適材適所がある 王には王の・・...約4時間前by ももんが
- レビューカルペ・ディエム評価:5(好みとしては、6ぐらい)その日を摘め。ゲーマーズゲームやパーティーゲームを分けるうえで、要素としてあがる...約5時間前by ももんが
- レビューウサギとハリネズミ評価:3(レタス食べられない子は勝てません)三角数をつかったレースゲーム順位をコントロールしながらニンジンをあつめ...約6時間前by ももんが
- レビューロイヤル・ターフ「しっかり頭を使う」ゲームの代表格であるライナー・クニツィア氏は、我々のメンバーの中でも信頼が高い1人なので、今回...約11時間前by Bluebear
- レビュー灯台の明かり雲が襲ってくる前に光の向こうへ全力前進 自分の船が雲に襲われる前に船をより先へ進めて高得点を狙います。ただ、先に進...約16時間前by 82BG@19春GM(土)出展
- レビューゴモジンコロコロ堂で、5人でプレイした感想です。 郡山喜彦さんによる、ゲームマーケット2018春に出た○○□□□のリメイ...約17時間前by Nobuaki Katou
- レビュー翠色の習作(第2版)ダイナマイトで邪神は殺せます!3人で二度ほどプレイ。邪神信奉・体制維持派と、人間側に分かれて、各々の立場で9都市で...約19時間前by 木下ぽしお🍟
- レビューガニメデゲーム名は木星の衛生であるガニメデですが目的は、太陽系外への入植希望者を地球から火星を経由し植民船ステーションのあ...約20時間前by しれ〜
- レビューロールプレイヤー評価6/10 キャラを作る!で終わる、めちゃ地味、着々と出来上がる楽しさ◎ 2人プレイを2度ほどしました。他プレイ...約20時間前by 木下ぽしお🍟
90枚(!)のかわいいひつじのイラストカードをもとに、最初に配られる8枚の手札から小さなストーリーを作るゲームです。そのストーリーは真面目でも大喜利チックでもOK!参加者の承認が取れればその手札をなくすことができて、手札をなくしたらあがり!のシンプルルール。イラストはどうとでもとれるものが多いので、ストーリーは無限に作れます。大人も子どももわいわいと楽しめる、パーティー向けのゲームです。