謀る、奪う、攻め滅ぼす!戦国バトルカードゲーム
16世紀日本の戦国時代において、立身出世を志す一人の侍として万石コインの獲得を目指します。合戦を繰り返した末に一番多くの万石コインを持っている者が戦乱の日本を天下統一し、征夷大将軍となります。各合戦では、カードの効果(攻撃・防御・調略・万石コインを奪う 等)を使い、相手の作戦や手札を予想しながら行動します。各キャラクターカードはそれぞれの効果の他に、武力(BATTLEポイント)と名誉(HONORポイント)を持ちます。武力と名誉を使い分け、時に力で、時に策略で、万石コインを奪い合うゲームです。
GAMEACON 2016(USA) AWARD最高賞受賞しました。
ゲームマーケット2019秋で初出店・初回で 51個 販売実績! (試遊スペース:68組 体験)
ゲームマーケット2020秋で2回目出店 で 60個 販売実績!
- 6興味あり
- 9経験あり
- 2お気に入り
- 13持ってる
タイトル | 戦國ZiPANG |
---|---|
原題・英題表記 | Sengoku ZiPANG |
参加人数 | 2人~6人(10分~20分) |
対象年齢 | 13歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 3,000円 |
ゲームデザイン | 株式会社エンジンアイディ |
---|---|
アートワーク | 株式会社エンジンアイディー(ENGINE iD) |
関連企業/団体 | 株式会社エンジンアイディー(ENGINE iD) |
レビュー 1件
リプレイ 1件
- 14名に参考にされています投稿日:2020年11月30日 23時40分
Howto戦国時代ZiPANG(ジパング)この映像でやり方はマスターできます。ご視聴ください。
エンジンくんさんの「戦國ZiPANG」のリプレイ
戦略やコツ 1件
- 27名に参考にされています投稿日:2020年05月28日 13時03分
ポイントどのタイミングで、他のプレイヤーを攻撃するか。また、どのタイミングで守りに入るか。を見極めるゲームです。最初は、カードの効果をサマリーの表を見ながら確認しつつ進める感じになりますが、慣れてくるとスムーズに展開していきます。なので、ゲーム自体も短時間でおわります。カードの能力が様々で、他のプレイヤーが繰り出す効果に一喜一憂しつつ大人も子供も楽しめるカードゲームです。 戦略1手札を動かさないで大事に持っている場合。おそらくいい札を持っているなと踏んだら。忍者で暗殺!戦略2なんと言っても姫は人気。半分毟り取れます!姫をヤマに置き終わったら、次に歌舞伎者で姫を演じるパターンで大稼ぎする人...
エンジンくんさんの「戦國ZiPANG」の戦略やコツ
ルール/インスト 1件
- 54名に参考にされています投稿日:2020年05月28日 13時07分
『戦國ZiPANGPortable』は、戦國時代の日本をテーマにしたカードゲームです。また、この作品はUSA「Gameacon2016」の”GameoftheYear”を受賞しました。手元には、常に2枚の手札を持っています。山札から1枚のカードを引いて、合計3枚の中から1枚を選んでカードをプレイします。ゲームの目的参加者を倒し、より多くのお金(万石コイン)を稼ぎ天下統一を成し遂げる。勝利条件ゲーム終了時、最も多くのお金(万石コイン)を持っているプレイヤーがゲームに勝利します。ゲーム終了条件ラウンド終了時にいずれかのプレイヤーの持つ「万石コイン」がなくなったとき、ゲームは終了します。ゲーム...
エンジンくんさんの「戦國ZiPANG」のルール/インスト
掲示板 2件
- エンジンくんさんの投稿戦国ZiPANGの世界観
戦国ZiPANGの世界観。フルバージョンのアニメーションCMはこちら!
0件のコメント15ページビュー約2ヶ月前その他の告知・宣伝等 - エンジンくんさんの投稿戦国キャクターカードの配役 一覧表です。 スマホで見ながらチェック!
それぞれの戦国キャラの特性に基づいた、カード効果をご覧ください!http://www.sengoku-zipang.com/rules/そしてゲーム進行映像です!
0件のコメント18ページビュー約2ヶ月前ルールについて
会員の新しい投稿
- ルール/インストジ・シルバー・バレット■はじめにレビューに書いた通り、説明書がとんでもなくわかりにくいが、ゲーム自体は面白いので、未来の自分のためにメモ...約2時間前by みなりん
- レビューオン・マーズゲーム内容については他のレビューを参考にしていただくとして、ボードについて述べておきたい。アートワークの素晴らしい...約2時間前by ドスたかひろ
- レビューソレニア共通ボードにカードを置いて資源を獲得し、獲得した資源を使って、配達タイルを獲得する。配達タイルに書かれた得点や、枚...約3時間前by みなりん
- レビューザ・ゲーム:フェイス・トゥ・フェイス元のゲームがコミュニケーションが楽しい協力型の名作だったので、それをわざわざ2人対戦型にするのはどうなんだろうと正...約3時間前by あるえす
- レビューインカの黄金探検隊として、インカ帝国の遺跡に眠る財宝を発掘するゲームです。全員で遺跡に入り、宝石が見つかれば全員で分けながら、...約10時間前by ヨージロー
- レビュープログラム言語神経衰弱カードサイズは、55.0 * 91.0枚数は、40枚です。約10時間前by taashi
- レビューふたつの街の物語カードサイズは、63.0 * 88.0枚数は、45枚です。約10時間前by taashi
- レビューフォトムズカードサイズは、58.0 * 88.0枚数は、13枚です。約10時間前by taashi
- レビューヒントマニアカードサイズは、57.0 * 89.0枚数は、70枚です。約10時間前by taashi
- レビュービッグ・チーズカードサイズは、57.0 * 89.0枚数は、53枚(内、ルールカード8枚)です。約10時間前by taashi
- レビューヒストリー・トゥー・ヘブンカードサイズは、56.5 * 87.0枚数は、61枚です。約11時間前by taashi
- レビューパタルタカードサイズは、59.0 * 86.0枚数は、32枚です。約11時間前by taashi
プレイした感じは、和風で攻撃要素強めなラブレター?みたいな印象を受けました\(^^)/まず、デザインが非常に美麗でカッコイイ!ルールも基本的には、3枚の手札から1枚を出すだけ(=^▽^=)キャラクターには、攻撃力(バトルポイント)と、名誉(honorポイント)があり、攻撃力を使って他プレイヤーに戦を仕掛けることが出来ます(。・`ω・´)キラン☆出したカードの攻撃力が、相手の手札の合計攻撃力を上回っていれば相手を脱落させることができます✨自分以外を全て脱落させるか、もしくは山札が尽きたら、手札のカードの名誉の合計が1番高い人がそのラウンドの勝利です(^^)✨カードの効果や戦のやり方など、始...
スエさんの「戦國ZiPANG」のレビュー