実際に「見て」探す、海洋宝さがしゲーム
プレイヤーはトレジャーハンターとなり、海に沈む宝の場所を探します。
海に見立てた箱の中に斜めに鏡の付いた筒を差し込み覗き、海中にちらばる宝(6色のダイス)がそれぞれどの色が出目が何でどこにあるのかを調査します。
ゲームは2人~3人1チームのチーム戦か、全員(ソロプレイ含む)協力ゲームを推奨しています。
箱の中の海の世界は、筒を覗いている1人しか見ることができません。
また覗く場所は4箇所あり、場所によって角度や障害物で同じものが見えるとは限りません。
さらに海の中は二層に分かれており、浅い上層と深い海底では見える景色が全く違います。
チーム内で自分が見た情報を共有し、次にどこを調査するかを相談し、なるべく効率よく探しましょう。
なぜなら海の中の宝さがしは無限に出来る訳ではないのです。
チームに許された行動力は12ポイント(全員協力の場合は10ポイント)。
1回覗くのに2ポイントが必要です。また暗い深海をライトで照らすには1ポイント消費します。
対戦の場合は特定の場所を独占したり、相手に罠を仕掛けることもできますが、当然ポイントを消費します。
限られたポイントで正確に宝の場所を調査するために、チーム全員の協力が不可欠。
仲間と協力して海の中の宝さがしに挑戦しましょう!
上記文章の執筆にご協力くださった方
2019春
Sea Cube
海の中をリアルに「見て」探す宝さがしゲーム!
自分だけが見た情報を共有し合って宝の場所を特定しよう。
海の中を「覗いて見る」というプレイそのものが楽しいゲームです。
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/127738- 8興味あり
- 5経験あり
- 1お気に入り
- 2持ってる
テーマ/フレーバー
未登録
メカニクス
未登録
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 0件
投稿を募集しています
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストピットストップhttps://www.dropbox.com/scl/fi/awvj...5分前by リョウスケ
- レビューヴェクトレース「ウィング・オブ・ウォー」の様に、ミニチュアを実際に動かして遊ぶタイプ...約1時間前by りん
- レビューファーストエンパイア2人で遊ぶと公称通り1時間で終わるゲームです。ルールも、とてもシンプル...約1時間前by りん
- レビューフィクサーパッケージがかっこいい。ボードゲームにおいて見た目はすごく大事で、超お...約4時間前by むりき
- レビュースカイチーム協力してミッションをクリアするゲームって、すごくいいと思うんです。機長...約4時間前by むりき
- レビューイムホテップ / インホテップ■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 運要素とプレイ時間のバランスを重...約4時間前by R
- レビュー六華ドンジャラと麻雀の中間ぐらいの難易度で、プレイ時間は30分以内ぐらい。...約4時間前by むりき
- レビューストーンエイジ■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 運要素とプレイ時間のバランスを重...約7時間前by R
- レビュータイパ至上主義麻雀麻雀で使う牌を100枚減らして、マンズ、ピンズ、ソーズの1〜3だけで遊...約13時間前by うらまこ
- レビューテラフォーミングマーズ:プレリュード(拡張)これなしでは「テラフォーミングマーズ」はプレイできない 「テラフォーミ...約13時間前by TM of Yokohama
- レビューパッチワーク最高に見た目がかわいい。このダサかわいさはなかなか狙って出せるものでは...約14時間前by むりき
- レビュー13デイズ:キューバ・ミサイル・クライシスキューバ危機を追体験できるゲーム。 米国(青)とソ連(赤)の陣営...約14時間前by MIFFYBX