マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~6人
  • 60分前後
  • 8歳~
  • 2020年~

サンタキッズゆーさんのレビュー

297名
0名
0
3年以上前

我が家のクリスマスプレゼントとして購入。キラキラの箱が印象的で、これだけでも雰囲気はバッチリ。ソリなどのコンポーネントもクリスマス感は十分、なかなか満足感があります。

初心者向けがうたわれており、説明書はひらがな多めで子供でも読みやすくなっています。全体的に、子供が大人と一緒に遊べるように調整されている、と感じました。


ゲーム内容に関してですが、実は初めあまり良い印象を持ちませんでした。というのは他所でも言われているイベントカードに関してです。具体的には「全員が○○へ行く」「じゃんけんで勝った人が○○へ行く」という物があり、手番のプレイヤー以外も意図せず飛ばされることになるからです。

考えた対策としては、いつ飛ばされるか分からないので、工場マスでプレゼントを最大数詰め込み(運べる数は奇数個だが、2個ずつ詰めるので1個余分&捨てる形になる)、なるべく町への移動を最小限にすること。これで少しはベル(点数)を安定して稼げるようになった気がします。

いずれにせよ、この運の要素は子供たちにも賛否両論で、息子(8歳)はあまりやりたくないとの感想、一方で娘(11歳)はゲーム自体が大好きなので受け入れている印象です。


良くも悪くもパーティー向けのゲームで、個人的には万人に勧めにくいと感じましたが、クリスマス大好き娘には3割増しで楽しかったようで、この冬まだ遊ぶことになりそうです。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
皇帝
ゆー
ゆー
シェアする
  • 50興味あり
  • 89経験あり
  • 22お気に入り
  • 78持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿