- 2人~8人
- 120分前後
- 13歳~
- 1982年~
指輪の謎ゲームの入手方法
最近、こちらに お邪魔するようになりました。
洋物のボドゲ等を入手することがしばしばある者です。
どうしても、どうしても このゲームを手に入れたいけど手に入らないという方。
Board Game GeekというサイトにHNとPasswordを登録してください。
そこで"Riddle of The Ring"(指輪の謎の英語名)を入力して検索してください。
Marcketというタグをポチして、海外のゲーマーに個人売買を持ち掛けましょう。
今まで数十と取引してきましたが、お金をだまし取る輩にあったことがありません。
売買交渉が成立したら、Paypalでお金を払いましょう。
しばらくしたら、shipped(発送しました)という連絡が来ます。
半月~1月程度でお手元に届きます。
基本、翻訳もののボドゲで日本で手に入らなくなったゲームを入手したければ、
Board Game Geekというサイトを探せば手に入ることが多いです。
(値段と送料については当方は関知いたしません。)
他に安価なサイトやまとめ買いなどが可能なサイトを当方は知っていますが。
その手の情報がほしいという方は こちらでレス頂ければ開陳いたします。
板汚しにならなければよいのですが!
しんいちろうさん、情報提供ありがとうございます。
私もBoard Game Geek (略してBGG)にはお世話になっています。
海外のお店や個人と取引をする上で注意点を1つだけ。
このゲームでは大丈夫だと思いますが、言語には注意して下さい。
以前、日本ではリリースされていないボードゲームをドイツのお店で購入したら、
ドイツ語版が届きました。
英語版が来ると思っていたのでビックリしたのですが、ドイツのお店なので当然といえば当然ですね。
幸い、ルールも簡単で私自身もドイツ語が多少読めますので事無きを得ましたが、
皆さんは注意して下さいね。
会員の新しい投稿
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...34分前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約1時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約2時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約3時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約5時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約5時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約5時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約7時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約8時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約12時間前by 白州
- レビューゴーストハント5/10ボードゲームといっていいのか迷うゲームだが、一応レビューしてみ...約12時間前by 白州
- レビューノウァ・ローマ6/10SNSで誰かが2024年ベストで上げていた記憶があったので、た...約12時間前by 白州
30年以上前にホビージャパンから発売されたこのゲームですが、日本語版を入手するには中古販売店かオークション等を利用するしかありません。
ですが、英語版は比較的簡単に入手出来るようです。
(値段には目をつぶって下さい)
その際に問題になるのが、英語のテキストだと思います。
ゲーム自体が古いので、ルールの書き方自体がとても分かりづらくなっています。
今、ルールを自分なりにまとめる作業をしています。
元の文章よりは多少はマシ程度を目指していますが、とにかく日本語のルールを記述しておくだけで価値はあるのかと思っています。
これをベースにして各自翻訳するなり遊んで頂けたらと思っています。
なお、カード自体の文章はそんなに難しくはないと思っています。
(英語版を見ていないのでなんとも言えない所ですが)
余力がご指摘等がありましたらカード自体のテキストも載せていこうかと思います。