- 1人~6人
- 45分~60分
- 14歳~
- 2019年~
ポケット・ディテクティヴ3件のレビュー
率直に遊んだ感想を言う!ネタバレはしないよ👍協力型の推理ゲーム。全部で3問が収録されている🕵事件の真相を暴くという目的なので1度きりのプレイになります。つまり、3回は遊べる。全てがカードになっていて、シュリンクを切ればもうゲーム開始です🏁基本的には、カード上に記載されている...
3人で全シナリオをプレイ済み。どのストーリーも歯応えのある内容で、私の推理力では難しかったです。それぞれのオチに理不尽を感じる事はなく「あーなるほどなぁ」と納得できる内容でした。1つ残念だった事は、ハイスコアを取るためにはワンミスでも致命傷になり得るので、狙う方は慎重に推理...
自宅で、ソロプレイをした感想です。ポケット・ディテクティブシリーズやコスモノーツをデザインしたユーリ・ヤムシチコフによる、プレイヤーは警察官や記者、技術者を担いつつ、犯罪捜査を進めていくカードゲームです。シナリオは3本あり、どれも結構な歯応えがありましたが、3本目はかなり難...
会員の新しい投稿
- レビューベーコン6/10チーム戦の大富豪(奇数人数で個人プレイもできますが、このゲーム...約3時間前by 白州
- レビューフリップ77/10(BGAでプレイ)今、話題の坊主めくりカードゲーム。「坊主めく...約3時間前by 白州
- レビューベア・ハンター4/10熊を討伐するダイスがメインの協力ゲーム。「ダイ公望」のサークル...約3時間前by 白州
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん遊ばせてもらったのでレビューします。ひらがな1文字が書かれた牌で麻雀を...約4時間前by nabekoh
- レビューマダツメール6/10「バティーク」系のバランスゲームを自分だけ中身が見えないように...約4時間前by 白州
- レビューフィンスパン私はボドゲ歴1カ月なのでフィンスパンは自分に出来るかな?と不安でしたが...約4時間前by POST 三浦
- レビュークランズ・オブ・カレドニアスコットランドの歴史と経済を体感する本格派戦略ゲームスコットランドの山...約5時間前by 真夏。
- レビューサンキュー、サンタこのゲームにはベッティングシステムがあり、1 ディールを通して判断のタ...約9時間前by Julio Anderson Nunes
- ルール/インストボーン・ウォーズボーンウォーズ(化石戦争)ボーンウォーズは、グレート・ダイナソー・ラッ...約10時間前by jurong
- 戦略やコツディープシェルフ共通の指針スコアトラックは50点まであるが、ゲームはだいたい40点前後...約12時間前by sopra
- 戦略やコツファイブタワーズ序盤から中盤までで、カードを多く取りすぎないようにすることで、終盤(2...約13時間前by オグランド(Oguland)
- レビューファイブタワーズボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約13時間前by オグランド(Oguland)