マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 40分~75分
  • 2017年~

プレイグインク / 伝染病株式会社とうふ@Plaguecreatorさんの戦略やコツ

475名
0名
0
6年以上前

このゲームの戦略は大きく分けて2パターン存在します。

パターンA:致死性をどんどん上げてどんどん国を滅ぼしてポイントを稼ぐ。

パターンB:感染力をどんどん上げて広範囲に病気を広めてポイントを稼ぐ。

Aは、国を滅ぼした際にポイントが得られる事を利用した戦術です。

他プレイヤーに介入され難く、自分が狙った国をほぼ確実に仕留められるのが利点ですが、コントロール国(自分が他の誰よりも多くトークンを置いている国々)が少なくなるのでDNAフェイズでポイントを得難く、進化も遅くなるのが難点!また、あまり滅亡させ過ぎると接続が無くなったりして逆効果になる為、慎重なプレイが必要です。

対してBは、コントロール国の数分だけDNAフェイズでポイントを得られる事を利用した戦術です。

あっという間にDNAポイントが貯まるので進化も簡単に行えますが、入っているトークンの個数の関係でマップ上に感染トークンが16個までしか置けない(重要)ので、広め過ぎるとそれ以上感染させられなくなり、さらに致死性が低いので国を滅ぼしてトークンを回収することもできない・・・といった膠着状態に陥りやすいのが最大の欠点です。

どちらの戦術も一長一短であるので、好みで選ぶと良いでしょう。

(個人的にはAよりBの方が自由度が高いのでBをお勧めします)


1人プレイ時の戦略

このゲームは、1人でプレイする事も可能です。その場合、「Plaguebot」が相手となります。

(先に言っておきますが、Plaguebotに1人プレイ時の戦略はあまり通用しません)

Plaguebotの最大の強みは、「感染力が異常に高い」事です。Plaguebotは、プレイヤーの何倍もの速度で感染を広められるのです。おまけに致死性が少しでも有るとすぐに国を滅ぼしてしまうので、適当にプレイしていてはまず太刀打ちできないと考えて良いでしょう。

(ちなみに、Plaguebotはトークンを最大48個使えるのでトークン切れはほとんど起こしません)


1人プレイでの最大の難関は序盤です。(Plaguebotとプレイヤーの能力の差が大きい為)

序盤は感染力を上げ、Plaguebotの感染国に自分も感染を広げましょう。そうすれば、Plaguebotが勝手に国を滅ぼして貴方にもポイントとイベントカードを送ってくれ、ポイントのやり繰りが楽になります。ただし、Plaguebotは「国を滅ぼした際に得られるポイント2倍」「最終ゲームボーナスで得られるポイント2倍」という固有能力を持っている為、この戦法はポイントが足りない序盤のみで使った方が良いです。

中盤以降は、Plaguebotが接続・耐性の関係で到達できない国を積極的に感染させ、滅ぼすようにしましょう。OUTBREAKを使うのも手です。Plaguebotはイベントカードを使えませんので、一度貴方がコントロールした国を自らの手中に収める事は出来ません。落ち着いて、確実にポイントを稼いでいきましょう。

以上の戦法が対Plaguebot用戦法です(もちろん、対人戦でも使えます)

P.S. BACTERIAよりVIRUSの方が対Plaguebotで有効なようです。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
皇帝
とうふ@Plaguecreator
とうふ@Plaguecreator
シェアする
  • 74興味あり
  • 76経験あり
  • 21お気に入り
  • 46持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿