- 2人~6人
- 20分前後
- 8歳~
- 2019年~
フォトムズ クトゥルフの迫る街水車のある窪地さんのレビュー
『フォトムズ』のクトゥルフバージョン。
独特のシステムにSAN値のルールが足されていますが、おおまかにはターゲットリストのモンスター?邪神?を全部写真に収めればOKって感じ。SAN値が上がるとリストの中から撮影禁止が発生するのがちょっとわかりづらいかな?
2人プレイしかやっていないのですが、お互いの横側に建物を置いていたら前半で条件を満たして後半に設置する建物をひたすら後ろの方に隠す事になっちゃってた。街を挟んで向かい合う位置に座れば良かったのかな?(でも写真確認したらティンダロスの猟犬が写っていて死亡したけど)
人数が多くなればそれぞれの条件がぶつかり合ってより悩ましくなりそう。
モノクロの方が雰囲気が出るような気がする。(ネクロノミコンの印はわかりづらくなってしまうけれど)
クトゥルフのキャラクターに関しての説明は無いので、全く知らないと所々引っかかるかも知れない。
正直言って完全無欠のゲームだとはとても言えないし、めちゃくちゃ盛り上がるって感じでもない。
けれど、新聞記者として邪神を撮影するって設定はワクワクするし、スマホのカメラを使って遊べるボードゲームって新鮮で興味は持ってもらいやすいと思います。ボードゲームってこんなのもあるんだぜって知ってもらいたい時とかにも重宝しそうです。
最後に確認すると意外な映り込みとか見落としを発見して、それが楽しい。スマホのカメラ機能が無駄に高性能になってる今ならではのボードゲーム。
- 54興味あり
- 33経験あり
- 6お気に入り
- 66持ってる
ログイン/会員登録でコメント
水車のある窪地さんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューミスターダイヤモンド(復刻版)ボードに固定されている偽物ダイヤと、取ることができる本物ダイヤを正しく...3分前by 七盤のハムさん
- レビュー金庫破りのジギ自宅のボードゲームの整理をしていたら出てきました。ルールを完全に忘れて...28分前by みね
- レビュー寝返りふれんず裏から色がわかるカードで遊ぶトリテ。マストフォローで、フォローできる場...約1時間前by 七盤のハムさん
- レビューオラニエンブルガー運河濃厚なプレイ感ながら1時間弱で終わるから、ボードゲーム愛好者にはちょう...約2時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューハドリアヌスの長城「ハドリアヌスの長城」は、紙とペンだけでローマ帝国の壮大な歴史に没入で...約2時間前by 真夏。
- レビュードゥッベBGG評価6.4/重さー/ーベスト(2018年作なのにデータがない⁇ ...約9時間前by たつきち
- レビューカエサル、生か死か時は共和制ローマ末期。皇帝になることを宣言したカエサルを暗殺しようとす...約11時間前by Sak_uv
- レビューシュナプセン一言で言うなら、玄人向け2人用トリテである。色々細かい決まり事が多く、...約11時間前by みね
- レビューハエたたきテーブルに広がるハエを倒すには「オレ自身がハエたたきになることだッ!!...約13時間前by うらまこ
- レビューオブセッション没落貴族の復興を描く極上のテーマ体験「オブセッション」は19世紀イギリ...約13時間前by 真夏。
- レビューデカルゲーム終了時に4×4に配置された数字カードの数字合計が少ないプレイヤー...約14時間前by うらまこ
- リプレイ京将棋今回は「将棋ったー」(変則将棋通信対局サイト)での練習対局より、ご紹介...約15時間前by あんちっく