自動車のナンバープレートで四則演算をやったことは無いでしょうか。あれです。
サイコロを3つ振って、それらの四則演算で、タイルを早く取る、という計算系のゲームです。
面白いのは、サイコロが6面体1種類ではないことです。
▼ゲームの概要
親がサイコロを3つ振ったら、全プレイヤーはそれらを使って四則演算をします。この際、2つ、もしくは3つを使って、公開されている10枚のタイルのうち、どれかに数字の計算結果をできる、と思ったらそのタイルを取ります。
タイルは1段目から4段目まであり、それぞれ計算できる難易度が異なります。
※逆に言うなら、サイコロの出目でその数字を計算できる確率が低いものが上位にあります。
タイルは1枚しか取れません。そして、ピラミッドの上の方のタイルを獲れば得点が高くなっています。
砂時計が落ちきる前にタイルを獲ったプレイヤーは、計算結果を公開し、合っていればそのタイルがもらえます。
タイルには裏面に得点が描かれていて、最後に最も得点の高いプレイヤーが勝ちます。
▼プレイの感想
サイコロが、8面、10面、12面という特殊なサイコロのため、あまり使わない計算が出てくることがあり、なかなか翻弄されます。
そして、高難易度の結果になるタイルというのはなかなか取れません。
その分、見つけた時はうれしいですし、それがさらに他のプレイヤーより上位のタイルを取れた時の喜びは筆舌しがたいものがあります(笑)
計算が得意なプレイヤーが強いのはもちろんですが、あらかじめ狙っているタイルを設定しておき、その計算を思い浮かべて置く、ということともできるため、一概には言えません(どうしても計算できるプレイヤーは全体を見ようとします)
内容物がどうしてもありきたりに見えますが、遊ぶとそうでないことに気づかせてくれると思います。
- 投稿者:
atckt
- 4興味あり
- 26経験あり
- 1お気に入り
- 2持ってる
ゲームの基本目的 | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 |
頻出するメカニクス | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...約3時間前by のっち
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...約8時間前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...約9時間前by プーさん
- レビュースーパーマリオ 人生ゲーム+コインを集めてスターを購入する、人生ゲームというよりはマリオパーティに...約17時間前by シキ
- レビューエンドレスウィンター日本語版が発売してからそれほど日はたっていないが、このゲームに関しては...約23時間前by リーゼンドルフ
- レビュー掴恋慕~かくれんぼ~率直に遊んだ感想を言う!ババ抜き🃏 ゲームモードが2つあるがどちらも骨...1日前by 鳴屋
- レビューサイン親プレイヤーにどのお題かを伝えるサイン。どう伝えるかは星のワード達を不...1日前by うらまこ
- レビューヌメラビスダイスを2個振って指定された数字タイルを2〜3枚めくれたらタイルを獲得...1日前by うらまこ
- レビューシノミリア相方とプレイしました。二本先取2回と泣きの一発勝負1回で、二本先取は2...1日前by Uttiy
- ルール/インストぺちぺちのくに説明書公開します!概要はこちらにありますので、サクッと知りたい方はこち...1日前by かめりあクィンテット
- レビューダンジョンカバンボドファンで成功を収めた昔懐かしSFC的ドット絵のRPGフレーバーの協...2日前by じむや
- レビューパンナム歴史好きにも飛行機好きにも刺さる好ゲーム各プレイヤーは航空会社を経営し...2日前by MIFFYBX