- 3人~7人
- 5分~10分
- 10歳~
- 2016年~
ワンナイト妖怪NOrate0601さんのレビュー
3人と4人でプレイ。
ワンナイト人狼は全バージョン3人でもできるが、妖怪verが3人のワンナイト人狼の中では最も盛り上がりました。五右衛門は両側2人も巻き込んで交換するので、最初の妖怪の顔合わせや陰陽師やてんぐで見た情報が一気にぐちゃぐちゃになるので、最後まで予測の出来ない心理戦が楽しめました。
4人だとさらに盛り上がって、妖怪によるPPが起こりにくくなります。なので情報を握らない村人を仲間に入れられるかという戦いが楽しめました。
買ってよかったと思える作品でした。
この投稿に0名がナイス!しました
- 25興味あり
- 52経験あり
- 10お気に入り
- 57持ってる
ログイン/会員登録でコメント
NOrate0601さんの投稿
- レビューハイカラネオルール的にはUNOに近いので、ボードゲーム初心者でも、スプラトゥーンを...9年弱前の投稿
- ルール/インスト命の砂時計-Limit 7 days-【あらすじ】 あるところに残り7日と診断された少女が居ました。 少...9年弱前の投稿
- レビューワンナイト人狼 超人ver人狼を知れるが身分は明かせないCIA。自分が処刑されても勝利となる人狼...9年弱前の投稿
- ルール/インストワンナイト妖怪プレイヤー人数は3人から7人まで。プレイヤーは村人・早起き・陰陽師・五...9年弱前の投稿
- ルール/インストワンナイト人狼 モンスターverプレイヤー人数は3人から5人まで。 プレイヤーはGJ狩人・魔女(...9年弱前の投稿
- ルール/インストワンナイト人狼 超人verプレイヤー人数は3人から7人まで。 プレイヤーはCIA・狩人・超...9年弱前の投稿
- ルール/インストワンナイト人狼 どこでもいっしょバージョンプレイヤー人数は3人から7人まで。 プレイヤーは村人・占い師・怪...9年弱前の投稿
- ルール/インストワンナイト人狼プレイヤー人数は3人から7人まで。 プレイヤーは村人・占い師・怪...9年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイバックギャモン先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので...9分前by みね
- レビューフリート:ダイスゲーム拡大再生産と選択の妙が光る戦略的ロールアンドライトの傑作フリート ダイ...約1時間前by 真夏。
- レビューセブンヴァイス様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約1時間前by てう
- レビューラブレターストーリーズラブレターが元々好きというのもあるのですが、けっこうしっかり練られたい...約3時間前by Jumpei Oota
- レビュームーアランドパズル系のゲームは元々好きですが、これはおもしろい!新しい!カードを出...約3時間前by Jumpei Oota
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...約4時間前by り
- レビューマウンテンゴーツ個人的には、ダイスゲームの中でピカ一の面白さだと思います!ダイスを振る...約5時間前by ダイアン
- レビュージャスト・ワン星10ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感...約5時間前by おとん
- レビュークイズすごろく かぶーる星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約5時間前by おとん
- レビューフードトラック星4ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約6時間前by おとん
- レビューイントリーゴ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約9時間前by おとん
- レビューいみとりかるた📚『いみとりかるた』レビュー|言葉の意味で勝負!遊びながら賢くなる、最...約12時間前by Jampopoノブ