- 3人~7人
- 10分~20分
- 10歳~
- 2012年~
ワンナイト人狼カフカさんの戦略やコツ
元々の人狼との絶対的な違いは、吊られた人は確定で負けるということだ。そこで大切になることは、主導権を握り、自分以外を1人か2人を吊るように誘導することだ。怪盗の占い騙りなど、とにかく誘導できるように喋ろう。
この投稿に0名がナイス!しました
- 450興味あり
- 4151経験あり
- 601お気に入り
- 2159持ってる
ログイン/会員登録でコメント
カフカさんの投稿
- 戦略やコツジャスト・ワン身内がどんな発想をする人なのか性格を読み、得意ジャンルみたいなのを自然...5年弱前の投稿
- レビュービッグ・ショット軽くて戦略もあってコミュニケーションも結構生まれる良作。利子が複利的に...5年弱前の投稿
- 戦略やコツバトルライン意外と大事なのは要らないカードの処理方法を早めに決めておくことだ。例え...5年弱前の投稿
- 戦略やコツごきぶりポーカー戦略性ゼロ5年弱前の投稿
- 戦略やコツ十二季節の魔法使いドローが少ないゲームなのでドラフトの段階で、ヒル、フェアリー、クリス、...5年弱前の投稿
- 戦略やコツボーナンザ手札がすぐに詰まるゲームなので畑の稼働率を意識するのが良いだろう。5年弱前の投稿
- 戦略やコツセンチュリー:ゴーレム基本的には価値を一段階上げるカードを3種類取って順番に打つゲーム。ただ...5年弱前の投稿
- 戦略やコツドミニオン:第二版このゲームのコツは、サプライを見て「金貨とドローソースを買うプレイ(ス...5年弱前の投稿
- 戦略やコツもっとホイップを!このゲームのキモはひっくり返してホイップにすることだ。マジョリティを何...5年弱前の投稿
- 戦略やコツアグリコラ100回遊んでも飽きずにドラフトで新鮮な体験ができる良作。このゲームの...5年弱前の投稿
- 戦略やコツテオティワカン:シティ・オブ・ゴッズ要素は多いが結局ロンデル。ゲームの最初に自分のテーマとしたいマスを3マ...5年弱前の投稿
- 戦略やコツナショナルエコノミー・グローリー新規メカニズムの機械人形は強力で、上手く使えば200点は堅い。前作同様...5年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューラーテルシンプルなのでライト層も遊びやすいのに、個性的なルールのお陰でコアなゲ...44分前by てんつくゲームズ
- レビューフィンカ果物を集めて進むというところが面白かったです。またやりたいです。約1時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューリバーバレー グラスワークスガラスを川に配置して、川からガラスを獲得し、個人ボードに配置していく可...約6時間前by うらまこ
- レビューキュビトスダイスデッキ構築+レース【こんなヒトにオススメ】・デッキ構築好き・ダイ...約10時間前by 隨ニJourney
- リプレイハムスターの頬袋 / よくばりハムスター2014年、各地のボードゲーム会で猛威を振るっていたカードゲームがあっ...約10時間前by みね
- リプレイキャニオンざっくり言うとビット式トリテとレースゲームの融合。昨今のトリテはやたら...約10時間前by みね
- リプレイぐでたま:トリッキー・エッグ・カードゲーム北欧の伝統トランプゲーム「キュウリ(グルカ、アグルカ)」をベースにした...約12時間前by みね
- レビュースノープランナーダイスを降らない重量級国産ダイスプレイスメント!ダイス目は従業員の熟練...約12時間前by アッキーノ
- レビューサグラダフォトジェニックな現代にピッタリとマッチしたゲームです!毎ターンランダ...約17時間前by やす
- レビューセクター18ミント缶に入った1人~2人用SFウォーゲーム。例によってGame Cr...約17時間前by じむや
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約17時間前by せんと
- レビューイーオンズ・エンド:アウトキャスト5/5点イーオンズエンドの独立拡張。単体でも遊べるがプチレガシーのほう...約21時間前by ワタル