- 6人~7人
- 150分前後
- 15歳~
- 2019年~
何度だって青い月に火を灯した𝒛𝒆𝒓𝒐𝟦𝟣さんのレビュー
ジャンル:マーダミステリー
概要:マフィアのボスが殺害された。プレイヤーは以下のキャラのから一つを選択して設定書を読み込み、そのキャラになりきり、犯人役は当てられないよう、犯人役以外は犯人を当てるゲームです。また、犯人を当てる/当てられないがメインミッションですが、各キャラにサブミッションが用意されており、サブミッションの得点によってもエンディングが変化します。
キャラ:
・ブラザー(殺害されたボスの弟)
・ミセス(殺害されたボスの妻)
・カポ(マフィアのNo2)
・オラクル(占い師)
・レディ(娼婦)
・ロープマン(縛られた男)
・ジュニア(ボスの息子)
プレイ人数:6~7人(6人の場合、ジュニアは抜いてプレイ※)
※ジュニアは殺害犯ではないことが確定しています。
感想:
初めてのマーダーミステリーで、友人達とワイワイとプレイ。
全然マーダーミステリー初心者でも楽しくプレイできます。
初めての場合は、キャラの設定書読み込みの時間を長めに取ることをお勧めします。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 115興味あり
- 267経験あり
- 108お気に入り
- 201持ってる
メカニクス
作品データ
タイトル | 何度だって青い月に火を灯した |
---|---|
原題・英題表記 | Once in a Blue Moon |
参加人数 | 6人~7人(150分前後) |
対象年齢 | 15歳から |
発売時期 | 2019年~ |
参考価格 | 3,200円 |
クレジット
ゲームデザイン | 河野 裕(Yutaka Kono)黒田 尚吾(Syogo kuroda) |
---|---|
アートワーク | タンサン(TANSAN) |
関連企業/団体 | グループSNE(Group SNE) |
拡張/関連元 | 九頭竜館の殺人(The Murder at Cthulhu Manor) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
𝒛𝒆𝒓𝒐𝟦𝟣さんの投稿
会員の新しい投稿
- レビュートウキョウのハト エサバ・バトル《ダイソー》が、日本の新鋭デザイナーとコラボしたボドゲシリーズの一つ。...約4時間前by Bluebear
- レビュー犯人は踊る現役高校1年生友達数名とこのゲームを30回ほどやってみたが、未だに飽き...約5時間前by 青天の霹靂 レイレイ
- レビューイムホテップ:デュエル30分前後で、ほどよく頭を使います。寝る前にちょっと一戦、といったシチ...約6時間前by clevertrick
- レビューラーエジプトがテーマのため初心者の方には少しわかりにくく、 とっつきにくい...約7時間前by のっち
- ルール/インストウェスタロスの戦いとりあえず和訳ルールカード日本語化ステッカー約9時間前by shika_manju
- 戦略やコツフィルシー・リッチ収入がサイコロ運なのでコントロールしきれないですが、なるべくどの面でも...約9時間前by オグランド(Oguland)
- レビューフィルシー・リッチボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約9時間前by オグランド(Oguland)
- レビューストーカーマンション【☆3/5】イラストとのギャップが、、!小箱ボドゲは50種ほどやりまし...約13時間前by てお。
- レビューエレジア【☆4/5】イラストが本当に綺麗、、、!!小箱ボドゲは50種ほどやりま...約13時間前by てお。
- ルール/インスト天界じゃんけん天界ジャンケン Heaven's Rock-paper-scissor...約17時間前by ボードゲームカフェプラス@梅田
- リプレイラマプレイ時のスコアとして参考にして下さい。拡張:ド・ラマ有り約19時間前by acca
- リプレイスシゴーパーティ!プレイ時のスコアとして参考にして下さい。巻き寿司:手巻きサイドメニュー...約19時間前by acca