ガツガツ集めてドキドキ食べよう!
ミックスナッツに見立てた木製のコマを自分のカップに山盛りに詰め込んだら、同じ形のナッツをお互いに出し合う耐久戦のスタート!最後まで出せた人の勝ち!
ナッツを集めて出すだけという簡単ルールで「あるある!もうない?まだいける!?」と盛り上がるパーティーゲームです。
基本の遊び方の他に「協力・ペア戦・数比べ・戦略」とバリエーション豊かな5つの遊び方があり、小さなお子様からお年寄りまで幅広い年代で一緒に楽しめます。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 100興味あり
- 308経験あり
- 31お気に入り
- 148持ってる
テーマ/フレーバー
未登録
メカニクス
未登録
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 7 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 9 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
3歳10か月の子供と一緒に遊びました。アントニオ取って10数えるというルールは、まだ理解できませんでしたが、ナッアゴーと言ってカップに詰める、レッツイートで同じものを出す。といった動作は出来たので十分遊べました。負けたときに泣いたりふてくされるのは課題です。子供と遊ぶという...
5歳の子供を交えて遊んだ感想を書きます。ナッツアゴーゴーは、箱に入れられた大量のミックスナッツを模した木駒をカップに詰め、ルールに則って数えていくアクションゲームです。基本ルールは、全員が一斉に箱から木駒(以下ナッツ)をカップに移し、最初に完了した人が大きなナッツ君木駒を取...
めっちゃ短時間で遊べて面白い!ナッツ選別フェイズの終了条件が「1番最初にアントニオ(踊ってるナッツのキャラ)を取った人が10秒数える」というのが面白い!小さいナッツを取る方が強いが、そんな選んでいる時間も無いというところも面白かったです!
5人で遊びました。箱に詰まった大小の様々な木製コンポーネントがあります。ダイス型だったり、リング状だったりとミックスナッツに見立てているようです。まずプレイヤーは紙コップを持ち、箱の中のコンポーネントを詰められるだけ詰めます。コップから落ちたら箱の中へ戻します。誰かが箱の中...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...約3時間前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...約7時間前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...約9時間前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約10時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約10時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約11時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約13時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約13時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約13時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約15時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約16時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約20時間前by 白州