【良いところ】
○世界観
ニューロシマの世界観はやっぱり良い! 人間対機械の終末戦争後の舞台、というのは男ならアツいものを感じます。核戦争後の荒廃した世界……というと「北斗の拳」とか、「フォールアウト」とか。ただ自分としては、荒くれた世界としてパッとイメージするのは、なぜか「ボーダーランズ」。とにかく、そんな感じの世界観です。イラストも美麗。
○最後まで勝負がわからない
かなりバランス調整されていて、最後まで気が抜けません。陣営はモロクとアウトポストの2つありますが、どっちが強いってのはないかも。それぞれにある程度特徴がありますし、それなりのプレイの仕方があります。
○しっかりしたプレイ感なのに、慣れれば短時間
そんな緊張感の中でプレイするもんだから、結構しっかりとしたプレイ感です。2人専用でここまでしっかりしてるってのはなかなかないかな。にもかかわらず、慣れれば30分程度の短時間で終わるので、脳が疲労するわりにお手軽です(但し初回は60分は見ておくように)。
【悪いところ】
×アイコン
アイコンが相変わらず多くて、初見ではルールブックとのにらめっこ必至。言語依存がないのは良いけど、アイコン解析が必要なんだったら、言語依存で良いんじゃねーの?と思ってしまう。ただ「51番目の州」と比べるとアイコン翻訳が比較的簡単なので、何度かやれば自然と覚えられるレベルです。
×読みづらいルールブックとわかりづらい細目ルール
ルールブック読みづらすぎです。それとちょこちょこ細かいルールがあって、ゲームプレイ中にそれらを失念すること多数。この細かいルールが、結構バランスに直結している部分もあって、失念したりすると最後に利いてきたりします。なので、1度目は捨てゲームと言うかテストプレイと割り切って、2回目から本番としてプレイするのが吉。ただし、、、
×飽きが早い
基本的には攻めるか守るかであって、その過程で特殊能力を打ち合うゲーム性のため、戦略が幅広くあるわけではないように思えます。モロクとアウトポストで、パワーとテクニックという属性があるっちゃあるんでしょうが、ゲーム性が大きく変わるわけではないし、ゲームデザイン自体に可変性があるわけでもなく、飽きが早い。
【総評】
おもしろいです。
「ニューロシマ」のスピンオフとしてファンでも、一見さんでも、十分楽しめると思います。なんと言っても、バランスが一級品。序盤から終盤までひりひりした緊張感の中で戦いを楽しめます。これは侵攻してくる機械軍とそれを迎え撃つ非力な人類軍、というテーマに非常に良くマッチしています。
ただどうしても、繰り返し遊ぶには耐えないというのが欠点として目に付きます。カードが35枚しかないし、毎回山札が尽きるか尽きないかという状況になるので、可変性がない。やっぱり飽きが早くなる。
まぁそれでも遊び倒すまでは楽しい時間を過ごせます。ゲーム会に来たけど人が集まらないときとか、2人~3人がデフォルトな集まりにはいいかも。
- 投稿者:
トモォゥ
- 1興味あり
- 5経験あり
- 0お気に入り
- 8持ってる
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューERA:剣と信仰の時代SDGs に反した作品である。約6時間前by stacker
- リプレイヨツバナイツS&C Play No.58: 3 PlayersWinner: Su...約6時間前by みなりん
- リプレイアルペンツィアンS&C Play No.57: 3 PlayersWinner: Ch...約6時間前by みなりん
- レビューダイソーのトポロメモリー新感覚カルタゲーム概要プレイヤーは場に並べられたカードから、トポロジー...約6時間前by つるけら
- レビューワイナリーの四季I love it so much. It is my number ...約9時間前by Captain Bamboo
- レビューラクリモーサモーツァルトボードゲーム。↑ 個人ボードは、「カーネギー」のような差し...約12時間前by 荏原町将棋センター
- レビュー盗まれた絵画このゲームはまだ世に出始めたばかりで実際のところBGGでも評価が割れて...約12時間前by リーゼンドルフ
- レビューかぐや姫はカンヨークを覚えたい二人から遊べる協力型ゲーム。答える側は正解できたら楽しい、説明する側は...約15時間前by ねこじたのヒロ
- レビューキーフラワーもとはかなり古いゲームだそうで、日本語版が出て気にはなっていたのです...1日前by わさびーむ
- レビューERA:剣と信仰の時代まず箱の大きさに驚く。これを横から見ると・・・この厚みである。この厚さ...1日前by リーゼンドルフ
- レビューメッシーナ13471347年メッシーナの町、ヨーロッパを席巻した大伝染病黒死病に襲われる...1日前by リーゼンドルフ
- リプレイ召喚将棋『召喚将棋』プレイレポート(2018年12月15日-2局目)著:元天王...1日前by あんちっく