マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~7人
  • 20分前後
  • 7歳~
  • 1988年~

ノイカシスオレンジとスクリュードライバー♂さんのルール/インスト

707名
2名
0
約5年前

全てのプレイヤーにライフチップを3枚ずつ配ります。

数字カード

1~9 各3枚 それぞれの数を足す
10 6枚 10足す
50 2枚 50足す
-1 2枚 1引く
-10 4枚 10引く
101 5枚 合計を101にする


特殊カード

PASS(パス) 4枚 次のプレイヤーに順番を回す
TURN(ターン) 4枚 順番が逆回りになる
SHOT(ショット) 2枚 次のプレイヤーを指名する
DOUBLE(ダブル) 2枚 次のプレイヤーは手番を2回行わなければならない

※全てのプレイヤーにカードを3枚ずつ配ります。

てきとうな方法でスタートプレイヤーを決めます。スタートプレイヤーから時計回りの順番にカードを出していき、その数字を合計していきます。(2ラウンド目以降は前回のラウンドの敗者からスタートします)

カードを1枚出したらカードを1枚引きます。

その時に引き忘れた場合は引けません。

手札が2枚になるので不利になります。2枚の時に引き忘れたら1枚になります。忘れずに引きましょう。

自分の番で数字の合計が102以上になるカードしか持っていない、または手札がない時に自分の番になってしまうと負けです。そのプレイヤーはライフを1つ失います。その後、全てプレイヤーの手札、山札、使用済みカードを混ぜてシャッフルしてから新しいラウンドを開始します。

以上を繰り返し、ライフを全て失ったプレイヤーから抜けていき最後の1人になったプレイヤーの勝利です。


補足

DOUBLE(ダブル)カードがプレイされた時のルール

次のプレイヤーが数字カードを出す場合

通常通りカードを1枚プレイしカードを1枚引く。これを2回行う。


次のプレイヤーが特殊カードを出す場合

PASS(パス)、次のプレイヤーにDOUBLE(ダブル)が出されている状態のまま手番が回る。


TURN(ターン)、順番が逆回りになり、次のプレイヤーにDOUBLE(ダブル)が出されている状態のまま手番が回る。


SHOT(ショット)、次のプレイヤーを指名しそのプレイヤーにDOUBLE(ダブル)が出されている状態のまま手番が回る。


DOUBLE(ダブル)、DOUBLE(ダブル)がプレイされた状態の1枚目に出すことはできない。

通常通り数字カードを1枚出してカードを1枚引いた後、2枚目に出すことはできます。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
ボードゲームワイワイ
TJ
仙人
カシスオレンジとスクリュードライバー♂
カシスオレンジとスクリュードライバー♂
シェアする
  • 293興味あり
  • 2558経験あり
  • 471お気に入り
  • 1582持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

カシスオレンジとスクリュードライバー♂さんの投稿

会員の新しい投稿