マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 20分前後
  • 8歳~
  • 2017年~

111カードゲーム / マイラミー 111フクハナさんの戦略やコツ

131名
1名
0
6年以上前

全カード(=数字の幅=110)を手札枚数の12で割ると、平均的な数字の幅は9くらいになるけど、当然偏るし、その平均的な幅を目指してカード集めるのは良くない。
できるなら近しい数字は固めて持っていたほうが、他の箇所で大きな数字の開きも許容できる。


例えば、手札が20・30の並びで持っていて、場に27があれば、それを取って差して20を捨てるのはなんだか無駄になる気がするけど悪くないと思う。今後28は29が来る確率は少ないから、27・30の並びはほぼ『固定』で1枚分の感覚で持っておけるから。すると、他の箇所の開きの平均も上げることができるし、もしかしたら捨てた20を後で再び拾えるかもしれない。
そうして、4~5枚で近い数字で固まったエリアを持つことが出来たら、そこを基準に広げていく感じ。


欲しいカードより、捨てたい手札のカードを意識してプレイするのが良いか。

場にあるカードは、序盤は大雑把にそろえていくので裏になったカードを取っていっていいけど、後半は裏カードより、微妙なカードでも表になって数字が分かっているカードを取った方がいい。後半に裏カードを引いて、全く不要のカードだった、というのは避けたい。


また、全員があと何枚で終わる、というのがけっこう拮抗しているし、ゲームの終わりの雰囲気がなんとなく分かるので、ダメそうならピエロの数狙いで上がりを諦めるのも手か。でもほとんどは上がった人が最も大きい点を得るけど。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
Nobuaki Katou
フクハナ
フクハナ
シェアする
  • 51興味あり
  • 368経験あり
  • 39お気に入り
  • 214持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿