- 2人~5人
- 20分~25分
- 8歳~
- 2009年~
マタンガ!atcktさんのレビュー
久しぶりに遊ぶ機会があったので、せっかくなのでメキシコのオリジナルバージョンで遊びました。無心で遊べて面白いです。ゲームもメキシコっぽさがある気がします。
▼ゲームの概要
サイコロを振って鉛筆のマークが出たら、自分のシートを1から順に丸を付けていけます。
その間に他のプレイヤーらは順番にサイコロを振ります。で、鉛筆が出たら、書いている人から鉛筆を奪い取って自分のシートに同様にチェックを付けていきます。
これを繰り返して、シートの数字すべてにチェックを付ければ勝ちです。
プレイ人数や時間などで数字は自由に調整できます。(この時は40まででやりました。)
▼プレイの感想
アクションのある紙ペンゲームってあんまりないんじゃないでしょうか。
鉛筆を取られると割とイラっとしますw がそこが面白くもあります。
さっきまで見つけていたものをすっかり忘れたり、どこまで数えたのか忘れやすいのもいいですね。アクションしながら記憶はむずすぎるw
- 63興味あり
- 406経験あり
- 65お気に入り
- 158持ってる
ログイン/会員登録でコメント
atcktさんの投稿
- レビューSNCF:フランス&ドイツ鉄道を敷設して、株を上げて得点を稼ぐゲームです。Winsomeの歴代の...10日前の投稿
- レビューさかさまピラミッド昔からゲムマに参加している人で知らない人はいないであろう骨折ゲームズの...10日前の投稿
- レビューサバクノ航海世にも奇妙なボドゲばっかり作っている印象のあるイリクンデさんの同時出し...10日前の投稿
- レビュースウピタお題に対して、1、3,5,7,9のいずれかの段階の「言葉」を言う感覚系...10日前の投稿
- レビューオリナシティカードを7枚配置して、得点を競う、箱庭構築ゲームです。とにかく得点要素...11日前の投稿
- レビューブランコ自分の前に並べられたカードをいち早くルールに沿って並べ、テトリスのよう...11日前の投稿
- レビューラーテル手札が増えたりするゴーアウト、いわゆる大富豪系ゲームです。数字が-5か...11日前の投稿
- レビュータチノキ群島タイルを置きつつ、建物を立てつつ、得点を稼ぐゲームです。なんていうか、...11日前の投稿
- レビューチーズフィット!破れた片方を探すゲームです。1人に対して、3人が1人ずつ破れた紙を渡し...11日前の投稿
- レビューねず忍迷路をテーマにしたパズルゲームです。迷路系パズルゲームはいくつかあれど...11日前の投稿
- レビュートレジャーハンタードラフトを中心としたセットコレクションのカードゲームです。遊ぶと「普通...3ヶ月前の投稿
- レビューメイクンブレイク:パーティ積み木を積むメイクンブレイクのパーティー版です。こちらは最大で9人で遊...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュークアシャスビッド式のトリックテイキングゲームだが、ビッドするのは「奇数(偶数)で...約4時間前by うらまこ
- ルール/インストアトラス:世界を探検せよ概要アトラスへようこそアトラスでは、プレイヤーは一生に一度の旅のために...約9時間前by jurong
- レビューマジックメイズ寶石的閃耀真是有趣。聽說搜尋「jp一一八一」就能找到(笑)約10時間前by [退会者:142831]
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約10時間前by てう
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約10時間前by てう
- ルール/インストスティックスタック在現實生活中玩桌遊會有趣兩倍。如果您在東京地區並且想和我一起出去玩,請...約10時間前by [退会者:142828]
- レビューイントゥ・ザ・ダーク・ダンジョン:シルバー・マインkickstarter発のダンジョン探索&クエスト達成型RPG。1人~...約12時間前by じむや
- レビューコンパイル3つのラインに相手よりも早く10以上を作るカードゲームTCG好きな層向...約13時間前by 時計
- レビューリトルタウンビルダーズワーカー(労働者)を配置して資源を獲得し、それも元手として勝利点をはじ...約14時間前by Junsuke Katagiri
- レビュースティックスタックいわゆるバランス系のゲームで、対象年齢は8歳~となってはいるが、ルール...約14時間前by Junsuke Katagiri
- レビュー三密サウナ発売されたのがコロナ禍ということで、まさしくその時にホットワードとなっ...約14時間前by Junsuke Katagiri
- レビューマジックメイズ1人から遊ぶことができる協力系ゲームで、武器を失った英雄たちがショッピ...約14時間前by Junsuke Katagiri