マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~8人
  • 5分~15分
  • 6歳~
  • 2019年~

宝石がいっぱい!atcktさんのレビュー

649名
2名
0
4年以上前

(読み飛ばし注意(笑))神経衰弱のようにカードをめくるタイプのゲーム。ただし、めくるのは1枚。宝石のカードを探しますが、他のカードは両面同じカードです。


▼ゲームの概要

 テーブルにばらまかれたカードには、大きく2種類あります。

 多くを占めるのが、裏面と同じイラストの描かれたカード。

 残りは、宝石が描かれたカードと、特殊カードが数枚。


 さて、手番にはカードを1枚だけめくります。めくったカードに宝石が描かれていたら、おめでとう。横にまとめて置かれている宝石から「一番価値の低い」宝石を受け取ります。

 めくられた宝石カードはゲームから除外されます。


 これを繰り返していって、最後の宝石カードが取られたらゲームが終了します。

 宝石の価値を合計して、最も高いプレイヤーが勝利します。


 特殊カードは2種類あって、誰かから宝石を取れるカード、そして、1枚だとマイナス点、2枚セットでプラス点のカードがあります。



▼プレイの感想

 頭に書いてますが、「神経衰弱」という文字を見ると拒否反応を示すボードゲーマーが多いとは思います。でも、このゲームは神経衰弱とはだいぶ異なるプレイ感があります。

 まず、両面が同じカードは本当によくできています。どういうことかというと、神経衰弱のようにカードをめくると、通常、「カードが置かれていた場所」に表向けますよね。

 裏面が同じだと、そのまま手番が終わります。つまり、裏返す必要がなく、すぐに次のプレイヤーの手番となります。

 そして、あまりの速さに覚えにくくなっています。


 宝石カードもよくできていて、それを横によけるから、盤面の絵面が徐々に変わっていくこと。そして、後からとればとるほど得点が高いのですが、「宝石カード」はぴったりしかないため、最後の方は覚えてないと永遠見つからない1枚を探すことになります。

 特殊カードもよくできていて、「誰もめくられていないカードを覚えている」ことがプラスに働くゲームではあるのですが、そこにはマイナス点も残っているため、無条件で喜べる状態でもないため、トップが余裕の表情で勝っていく… という状況にも対応されています。


 一部、オールドボードゲーマーからは、「ミスターダイアモンド」と同じ感じのするカードゲーム、と言われていますが、結構それに近く出来上がっています。

 もちろん、楽しさは少しだけ別物ですが、「宝探し」的なことが好きであれば、遊んでみることをお勧めしたいです。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
Dance O
まつなが
atckt
atckt
シェアする
  • 51興味あり
  • 99経験あり
  • 23お気に入り
  • 65持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

atcktさんの投稿

会員の新しい投稿