袋から欲しいフルーツを取り出す運と、引いたフルーツをどこに置くかの判断力が求められるゲームです
このゲームはみんなでケーキを作り、一番おいしそうなケーキを作ったプレイヤーが勝つというゲームです。
どんなケーキがおいしそうかというと、1ホールのケーキにすべて同じフルーツが乗っているか、すべて違うフルーツが乗っているとおいしそうなケーキが出来上がります。
点数計算に足し算を使うので対象年齢を6歳以上としていますが、点数計算を除けば5歳児でも遊べます。
実際にテストプレイでも5歳児に遊んでもらい、大いに盛り上がりました。
ケーキにフルーツを置く際に、周りのプレイヤーの状況を踏まえ、どのフルーツが出やすいかを見極めながらゲームを進めると勝てる確率が上がるかもしれません。
上記文章の執筆にご協力くださった方

2019春
ケーキをつくろう
ケーキの上に採りたてのフルーツを載せてみんなでケーキをつくろう。
袋から欲しいフルーツを引く運と、
引いたフルーツをどのケーキに載せるかの判断力が試されるゲームです。
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/127660- 27興味あり
- 25経験あり
- 6お気に入り
- 21持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 4 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
まあ、いえることは、おっさんが顔をつきあわせてやるゲームではないということ(笑)デザイナーも多分、それを想定しては作っていないと思います。でも、はじめてのゲームとしては、楽しいのではないかと思います。まあ、「にじいろのへび」と同じく、結果が全く制御不能なので、手心を加えると...
新版をご提供いただける機会がありましたのでレビュー。コンポーネントがめちゃくちゃ可愛い非常にシンプルで悩ましいボードゲームです。やることは袋からチップを引いて自分のケーキに配置していくだけなので誰でも楽しめます。〜良かった点〜・コンポーネントが抜群に可愛い!ゲーム終了後に思...
最もシンプルな麻雀系のゲーム。4-5歳の子供と遊んでも盛り上がることができ、最低限の戦略もあるとても良くできたゲームです。付属のキューブ型のフルーツは味気ないので、我が家ではカラフルなおはじきを使って専用の袋まで作って繰り返し遊んでいます。
袋の中に入れた5種類のキューブ(いちご、ブルーベリー、キウイ、ぶどう、なつみかんを模しています)をランダムで2つ取り出し、自分のボードに配置するという内容です。ボードに置くときには、全てが異なる種類、または全てが同じ種類のキューブを配置しないと得点になりません。一度配置した...
自宅で、5歳児と2人でプレイした感想です。ハピエストタウンや8ビットモックアップをデザインした、佐藤敏樹さんによるフルーツケーキをつくるセットコレクションゲームです。ルール等は、下記URLにマニュアルが記載されていますのでご参照ください。http://gamemarket....
5種類の果物(いちご、ブルーベリー、ぶどう、キウイ、夏みかん)を使って自分のボードにケーキをつくるゲーム。手番で出来ることは、袋の中から見えないようにフルーツを二つ取り出して、自分のボードの空いているところに設置します。一度置いたら、動かすことができないのがポイントです。ボ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インスト霧に隠れた島ゲームのアイデアプレイヤーは気球で島の上空を飛び、霧のかかった地形を探...約3時間前by jurong
- レビュートリイ神として信奉者を各地に増やし、信奉者が1列に揃えば鳥居を建てる。他の神...約4時間前by うらまこ
- レビューティルス2人用の数字比べゲーム。3種類1〜10のコマが1個ずつあり、お互いに計...約6時間前by うらまこ
- ルール/インスト妖怪セプテットnoteにですがインスト記事を書きました。よかったら使ってください。約9時間前by R
- ルール/インストヨークの市壁王国で最も重要な建築家たちがイングランド北部に集まっています。そこでヨ...約9時間前by jurong
- レビューオッズ・オンカードで指定された出目を出そうという、カードとダイスを使ったゲーム。各...約12時間前by みなりん
- ルール/インスト深く潜れ!概要DEEP DIVEは、家族全員で楽しめる、速くて楽しい運試しによる...約13時間前by jurong
- レビュースパイシートランプのダウトをベースに発展させたブラフ系ゲームですね。カードの絵は...約15時間前by はぐれメタル
- レビューオーバーロイド13枚のカードとシンプルなルールに惹かれて購入。カードのデザインがめち...約18時間前by taz
- レビューコーヒーラッシュ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約18時間前by てう
- ルール/インストリトグラフリトグラフの石版のルールで分かりにくい部品がありましたので追記させてい...約18時間前by GRANDNOTE
- レビュー神椿市建設中。REGENERATE THE BOARD GAME協力ゲームではありますが、自分の手札を詳細に伝えてはいけないというコミ...約19時間前by taz