「こそあど言葉」を使ってコマを動かし、相手を挟んでひっくり返せ。「どれ」を「どこ」に動かすかが悩ましい、二人専用アブストラクトゲーム。
こそあどリバーシは、「こそあど言葉」を使って自分や相手のコマを動かし、相手を挟んでひっくり返して寝返らせる、二人専用アブストラクトゲームです。
5×5のボードに、お互いがおおかみコマ四匹、ひつじコマ一匹を配置して遊びます。相手のおおかみは、挟んでひっくり返すと自分のおおかみになり、全ての相手おおかみをひっくり返すか、相手のひつじをひっくり返すか、相手のひつじが最初に居た場所に自分のひつじを移動させると、勝利となります。
ボード自分側の手前二列が「こ系」、中央一列が「あ系」、相手側二列が「そ系」のこそあど言葉に対応していて、「『そこ』のコマを『ここ』」の様に、「こそあ言葉」を使って自分や相手の「おおかみ」を移動させます。一度使った「こそあ言葉」の上にはコトダマが置かれ、一通りのこそあ言葉を使い終えるまでは再使用が出来なくなるので、どの言葉をいつ使うか、どの言葉を残しておくかの戦略が重要になるゲームです。
ひつじは、残っているこそあ言葉で指定できるおおかみが一匹も居ない時にだけ移動できますが、移動先はやはり残っているこそあ言葉から選ばなければなりません。「どれ」と「どこ」は、それぞれゲーム中に一回だけ使える「待った」で、相手のこそあ言葉をキャンセルして、キャンセルした言葉以外のこそあ言葉を選び直させる事ができます。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 4興味あり
- 4経験あり
- 1お気に入り
- 5持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
基本はオセロに近いけれど、「これ」「それ」「あれ」「どれ」などの言葉で指示を出してコマを動かしていくゲーム。一度使用した言葉にはトークンが置かれ、手持ちトークンを置ききるまで同じ言葉は使えない。動いた先にあるコマを移動させたり、自分の手番でも相手のコマを動かせるといったユニ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約3時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約4時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約4時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約5時間前by り
- レビューランカーフィッシュバス釣り釣りも単独プレイヤーです。「Lunker FISH」ランカーフ...約5時間前by 午後くま
- レビューニッポン:明治維新日本の改革は我々にまかせろ〜って、意気込んでゲームを開始するが「お金が...約6時間前by うらまこ
- リプレイバックギャモン先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので...約9時間前by みね
- レビューフリート:ダイスゲーム拡大再生産と選択の妙が光る戦略的ロールアンドライトの傑作フリート ダイ...約10時間前by 真夏。
- レビューセブンヴァイス様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約10時間前by てう
- レビューラブレターストーリーズラブレターが元々好きというのもあるのですが、けっこうしっかり練られたい...約12時間前by Jumpei Oota
- レビュームーアランドパズル系のゲームは元々好きですが、これはおもしろい!新しい!カードを出...約12時間前by Jumpei Oota
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...約13時間前by り