1人でマンガを作る訳ではなく、他プレイヤーと一緒にマンガを作り上げていく。
終盤になるとちょうどストーリーの流れに合うコマがない人も多く、途中まで良かったところに、最後苦し紛れで変なコマを置かれてオチの微妙なマンガで終わってしまうことが多々ある。
また、判定するのは多数決ではなく親なので、自分が面白いと思っても選ばれないことも。
とはいえ、自分でネタを考えるのが苦手な人でも、手札(コマ)から選ぶだけなのでお手軽に大喜利を楽しめる。
コマはそれなりに面白そうなものが多いので、運が良ければそこそこ笑えるような漫画ができることもある。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
ちゃちゃ(勇者)
- 25興味あり
- 144経験あり
- 17お気に入り
- 104持ってる
テーマ/フレーバー
未登録
メカニクス
未登録
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | 未登録 |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
4コママンガをつくるという発想は面白かったです。またやりたいです。
大喜利系なのでやるメンバーによって楽しめるかどうかが左右されやすいと思います。プレイヤーから一人が読者となり残りのメンバーで合作で4コママンガを作っていくゲーム。完成した4つの4コマ漫画から読者がベストとワーストの作品を決め、それによって得点、または減点が決まります。手札の...
1人でマンガを作る訳ではなく、他プレイヤーと一緒にマンガを作り上げていく。終盤になるとちょうどストーリーの流れに合うコマがない人も多く、途中まで良かったところに、最後苦し紛れで変なコマを置かれてオチの微妙なマンガで終わってしまうことが多々ある。また、判定するのは多数決ではな...
あらかじめイラストやセリフが描かれているコマ割りカードを順番に並べていき4コマンガを作る。作品が出来上がれば読者はお気に入りと打ち切り作品を決めます。誰がどのカードを配置したかはチップで分かるようになっていて、お気に入りに選ばれたら得点獲得です。配置する位置によりお気に入り...
4/5点読者以外のプレイヤーたち(漫画家)が4コママンガを作成していき完成した作品を読者が評価していく。(プレイ人数分のラウンド数行うため全員読者が1度は回ってくる。)漫画家たちは順に手札から1枚ずつ出してくため他プレイヤー次第でとんてもない作品が出来たり。(笑)カード数が...
4人で遊びました。みんなで4コマ漫画を作るゲーム。最初の1ターンは、2人ずつ勘違いしていたことがありました。横で4コマ漫画ができると思っていた人と、縦で4コマ漫画ができると思っていた人がいました。話がちょっと食い違っているとは思っていたのですが、それが判明したのは16枚並べ...
個人的評価は7/10子ども達と遊べるパーティーゲームをと思い購入。適度なジレンマもあり、大人も十分楽しめる作品であった。〈内容物〉·コマカード(180枚)·漫画家マーカー(6種類×6枚/1枚は王冠マーク)·得点チップ(1〜4×6枚、-1〜-4×6枚の計48枚)·読者マーカー...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュードデリドプレイしてると頭がこんがらがってくるが、それが面白い。油断してるとワニ...26分前by こたつたこ
- レビューキャプテン・リノ他のレビューにもあるようにウノとバランスゲームを組み合わせた感じ。建物...29分前by こたつたこ
- レビューハゲタカのえじきシンプルだが奥深い。思考が似ていると戦略が似てくるのでお互い潰しあって...34分前by こたつたこ
- レビュードブル:ポケットモンスター通常版を買おうとしてこちらのポケモンver.を発見。子ども達がポケモン...約1時間前by こたつたこ
- レビューオーケープレイルール10秒、戦場はここ 良い点 無駄のないとっつきやすい見た目 カラ...約1時間前by 六華
- レビューワードスナイパーワードゲームなんで結構、頭フル回転するから疲れるけど面白い。お題の中で...約2時間前by m1114toy
- レビュー修道院殺人事件まず説明書を読んだ印象としては、「クルード」や「厄介なゲストたち」のよ...約3時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュー旅の仲間 トリックテイキングゲーム毎月参加しているトリックテイキング定例会で遊ばせて貰い、一発で気に入り...約4時間前by みね
- レビュースポットライトイタリア発のボードゲームで、一言で言えば、「ウォーリーをさがせ!」をボ...約6時間前by Junsuke Katagiri
- レビュースピリット・アイランド:枝と鉤爪(拡張)スピリットアイランドのマストバイ拡張です。追加されるイベントカードが賛...約8時間前by ぽっぽーくるっぽー
- レビューラマ誰でも遊べる簡単なルール長時間ゲームの間の箸休めとしても最適同じカード...約10時間前by ひらぽん
- レビューアクアティカ:珊瑚礁新たな要素として珊瑚と基本アクションが追加されている珊瑚からみの基本ア...約11時間前by ひらぽん