- 2人~6人
- 30分前後
- 8歳~
- 2013年~
キング・オブ・トーキョー:ハロウィン南瓜の大決闘Christopher Coutinhoさんのレビュー
10月とのことで、子供達(5歳と7歳)が大好きな「キング・オブ・トーキョー」用のハロウィンの拡張セットを購入し、早速プレーしてみました!
先ず良かったのはコンポネンツです。
サイコロだけではなく、追加の2つのモンスターとコスチュームカードにハロウィンの雰囲気がちゃんと出ていて、コンポネンツを見るだけでテンションが上がります。特にモンスターが皆さんのお気に入りだそうですね。
そして今回の拡張セットの特徴というのは「コスチューム・カード」ですね。パワーカードのデッキの中に混ぜるカードですが、コスチュームを購入する事で自分のモンスターに特別なパワーが与えられます。あれ??いつものパワーカードと何違うの?と思う方もいるでしょう。それは、サイコロの出目に3✋があれば、攻撃したモンスターのコスチュームを奪う事ができるのです!(※エネルギで支払いますが・・笑)。かなり強いカードがございますので、必須なコスチュームもございますよ。
残念なのは、サイコロはオレンジ色になっていますが、これ以外は特に何の特徴もありませんので、「このサイコロは不要だね」と思う方もいるでしょう。
又、我が家では「キング・オブ・トーキョー」のダーク・エディションを持っていますので、コスチュームカードをパワーカードのデッキに混ぜてしまいますと、カードの裏のデザインが異なりますので、直ぐに分かってしまうという問題も発生しています。※ハウスルールして、パワーカードとコスチューム・カードのデッキをそれぞれ作って、テーブルの上に購入できるパワーカードの3枚の中に、通常のパワーカード2枚とコスチューム1枚をしています。
「キング・オブ・トーキョー」が好きな方には価値のある拡張セットだと思いますので、お勧めできます。
※追伸:セットの中に2つのモンスターの進化カード(パワーアップ拡張セットで利用できるカード)も同梱。
- 34興味あり
- 162経験あり
- 26お気に入り
- 183持ってる
Christopher Coutinhoさんの投稿
- レビュースプレンダー・マーベルSlendorを1回だけ遊んでみて好きなゲームだったから、Marvel...約1年前の投稿
- レビューお邪魔者2お邪魔者好きなら、必ず購入するべき拡張セットです。キャラクターの種類を...1年以上前の投稿
- レビュードラフトサウルス恐竜の動物園を作ってみる競争的なボードゲームです。子供の8歳の誕生日プ...1年以上前の投稿
- レビューミステリウム・キッズ子供の6歳の誕生日プレゼントとして購入!個人的にはミステリウムシリーズ...1年以上前の投稿
- レビューウノ名作で、どの家族も持つべきカードゲームです。ゲームの発売日から数十年間...1年以上前の投稿
- レビューフォーミュラD:サーキット2 ホッケンハイム&バレンシア本セットの特徴はフォーミュラDの他の拡張と違ってF1のサーキットだけと...1年以上前の投稿
- レビューカードアベンチャー:ヴィンランドフランスで人気を集めるカード・ゲームのシリーズなので、「VINLAND...2年以上前の投稿
- レビュー指輪物語:カードゲームLCGを始めたのは2021年1月に「マーベル・チャンピオンズ」を購入し...2年以上前の投稿
- レビュー海賊ダイスボードゲーム好きの7歳と5歳の息子達の為に購入。サイコロのゲームで遊ぶ...2年以上前の投稿
- レビューお邪魔者10年程前に購入して当時に友達と良く遊んでいたゲームですが、長い間本棚...3年弱前の投稿
- レビュードラゴミノ年少~年長の子供にピッタリなゲームです。ルールが異常にシンプルなので、...約3年前の投稿
- レビュー世界の七不思議:建築家たち子供達と遊ぶなら、持つべきボード・ゲームの一つです!昔から「世界の七不...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約2時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約7時間前by おとん
- レビューマインドアップ!かなり軽量級で、運要素強めだと思いました。ゲーム初心者でもすぐにルール...約7時間前by やまやまやーま
- レビュースプリト2家族6人でプレイ。小3が二人いましたが、やりながらルールは理解できま...約7時間前by やまやまやーま
- レビューオー・マイ・グーッズ! BIG BOXカードだけでこんなにおもしろい。簡単なルールだけど、ジレンマも、連鎖が...約8時間前by Jumpei Oota
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約8時間前by せんと
- レビューヤッツィー【ダイス×ポーカー】5つのダイスでポーカーの役をつくるシンプルゲーム。...約9時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビューリトルタウンビルダーズずっと遊んでます。家族で何十回と遊んでます。「また?」と言われるけどな...約9時間前by Jumpei Oota
- レビューウイングスパン:東洋の翼小学生の娘が気に入ってくれました。自分から「やりたい」というゲームは珍...約9時間前by Jumpei Oota
- ルール/インスト東海道:四辻(拡張)『Collector's Edition』であれば「完了」と記載され...約9時間前by chaco
- レビューツカナ諸島の小径 / ツカナ諸島の小道家族3人で。娘は小学4年生。一週間每日遊びました。ハマった!よくできて...約9時間前by Jumpei Oota