積み木のように指定の形に一人が組み上げていくのに対して、残りの人はカタパルトで破壊を目指すパーティーゲーム
毎回1人が築城側となり、残りの人は攻城側となって、砂時計が落ちるまでに出来るだけ多くの城を築城側は建てることを目指し、攻城側はそれを阻止しようとするボードゲーム。いずれか1人が16点以上を獲得したら、ゲーム終了です。そして、その人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 21興味あり
- 127経験あり
- 9お気に入り
- 64持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み | |
得点や資源等の獲得ルール |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ドッカーン!は、1人が積み上げている積み木に向かって、他の人たちがカタパルトでサイコロを飛ばして崩すことを狙うアクションパーティータイプの面白いボードゲームです!とにかく、バカ...
イラストの描かれたプレート上に、同じように積み木を制限時間内に積んで完成したらポイントがもらえるゲームです。手番以外のプレイヤーはサイコロをカタパルトと呼ばれる道具で打ち込んで積んだ積み木を崩すことができます。大人対子供でやるときは、子供の利き腕側に、そして子供から近く大人...
ドッカーン!名前の通り、ドッカーン!とするゲームです。では、どうドッカーン!なのか。まず出番の人は、ボード中央に置かれた、それぞれの点数(個数)に応じた、積み木の組み方を見ながら、約30秒(砂時計)の間に積み木を組み立てていきます。そして、砂時計が落ち終わった時に完成してい...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 2件
崩れてもすぐに組み上げられるものを作り、早めにカタパルトを発射させて、残りで点数の高いのを組み上げるとか、カタパルト側は、それなりに組みあがってから狙うとか、コツ的なことを挙げようと思えば挙げられないこともありませんが、バタバタとみんなで単純に盛り上がって楽しむのがいいパー...
時間制限内なら、可能であれば何個でもシンボルを組み上げることができます。点数の低いものは積み木の使用数が少ないので崩されることを覚悟で何個も作って確実に点数を取りに行く作戦も有効です。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー看板娘6人の看板娘が集まったので2卓で3人、3人に分かれてゲームスタート。気...約1時間前by うらまこ
- ルール/インスト黒歴史アーカイブ約4時間前by ヤブロン
- レビューSPY×FAMILY ピーナッツミッションSPY×FAMILY(スパイファミリー)のラブレター風ゲーム。ロイド、...約5時間前by こーかー
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...約10時間前by モンヤマ
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...約13時間前by ハンズ
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...約18時間前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...約18時間前by にゃも
- レビューゴブレット・ゴブラーズ面白いというより楽しいゲーム。大人2人の感想なので点数は低いですが、子...約21時間前by にゃんたろう
- レビューバンディド繰り返し遊びたくなるヤミツキゲーム、それほど運ゲーじゃない。大人2人で...約21時間前by にゃんたろう
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...1日前by おとん
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...1日前by リーゼンドルフ
- レビューニューヘブン共通のボードに資材タイルを配置して同じ種類の資材で繋がった数だけ資材を...1日前by うらまこ