- 3人~7人
- 20分前後
- 8歳~
- 2018年~
ジャスト・ワンはとまめ@ぼくとボドゲさんのルール/インスト
ジャストワンは、「みんなが書いたヒントから答えを連想する」協力ゲームです。
解答役は、みんなが書いたヒントから連想できるワードを答えます。
ただし、みんながすぐに思いつきそうなヒントは禁物です。
なぜなら「他の人のヒントと被ったら、解答役に見せることができなくなる」からです!
上の画像のように、ヒントが被ると、解答者にそのヒントを見せることができなくなってしまいます。
そのため、みんなが書きそうなありきたりなヒントではなく、「誰とも被らないようなちょっと外したヒント」を考えるのがジャストワンの面白いところです。
このルールから「ヒントが少ない」「答えから遠いキーワードばかり」という状況が生まれて、解答者はそこから連想しなければならないという難しさがあります。
※ジャストワンの詳しいルールはこちらで紹介中↓
マイボードゲーム登録者
- 216興味あり
- 1122経験あり
- 394お気に入り
- 658持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | ジャスト・ワン |
---|---|
原題・英題表記 | Just One |
参加人数 | 3人~7人(20分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2018年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | ルードビック・ルーディ(Ludovic Roudy)ブルーノ・ソテール(Bruno Sautter) |
---|---|
アートワーク | エリック・アザグリー(Éric Azagury) |
関連企業/団体 | レポ プロダクション(Repos Production)レベル(Rebel) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
はとまめ@ぼくとボドゲさんの投稿
- ルール/インストアズール:サマーパビリオンアズール:サマーパビリオンでは、「タイルの獲得」フェイズと「タイルの配...約1年前の投稿
- ルール/インストエバーデールエバーデールは、「森に住む動物たちが、建物を建設したり、仲間を増やした...約1年前の投稿
- ルール/インストザ・マインドザ・マインドは、数字カードを小さい順に出していき、全員の手札を出し切る...約1年前の投稿
- ルール/インストクリプティッドクリプティッドは「未確認生物の生息地を誰よりも先に見つけ出そう」という...約1年前の投稿
- ルール/インスト天下鳴動天下鳴動は、「戦国武将となって全国の城を奪い合う」陣地取りゲームです。...約1年前の投稿
- ルール/インストファフニルファフニルは「ファフニルという名前のニワトリが生む宝石を競る」ゲームで...約1年前の投稿
- レビューゼノオリエンタルラジオの中田敦彦氏が名作カードゲーム『ラブレター』のルール...1年以上前の投稿
- ルール/インストラブレター姫に恋する若者となったプレイヤーは、お城にいる様々な身分の人にラブレタ...1年以上前の投稿
- ルール/インストウイングスパンウイングスパンは「餌を集める・鳥を呼び寄せる・卵を産ませるなどして、自...1年以上前の投稿
- ルール/インストスライドクエストスライドクエストは、みんなで4本のレバーを持ちあってボードを傾けながら...1年以上前の投稿
- ルール/インストテラフォーミングマーズテラフォーミングマーズは「火星を人が住めるような環境に変えよう」という...1年以上前の投稿
- ルール/インストザ・ゲームザ・ゲームは、数字カードを「大きい順」や「小さい順」で置いていく協力ゲ...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューぼくちく!!日本の新鋭ゲームデザイナーとコラボするという、100円ショップの巨塔《...約1時間前by Bluebear
- 戦略やコツブルー・スカイズ何度かプレイし感じていることとして…<スタート時のゲート配置について>...約2時間前by 大河一滴
- レビューパシフィックレイルズインクアメリカ西海岸と東海岸を鉄道で結ぶゲーム。要素がモリモリ!基本はリソー...約4時間前by タツオ
- 戦略やコツムガル(旧版)序盤で競りをうまくおりてチップを獲得することがポイントになってきます。...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビュームガル(旧版)ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューオルレアン:交易と陰謀この拡張では5人プレイはやめておいた方がよいです。終盤にやれるアクショ...約6時間前by 異人館
- レビューペンデュラム~振り子の帝国~基本的なルールは他の方が書いてくれているので割愛します。2人で砂時計な...約15時間前by 神楽葵
- レビューウイングスパン170種類もある現実に存在する鳥のカード用いて遊ぶボードゲームです。同...約16時間前by ぽっぽーくるっぽー
- レビューナンジャモンジャ・シロミドリと同時購入し、ミドリと混ぜてプレイしてます。ゲームについてのレビ...約16時間前by ちゃちパパ
- レビューナンジャモンジャ・ミドリ小学校低学年でもすぐにできるくらい、ルールが簡単。むしろ、こういった短...約16時間前by ちゃちパパ
- レビューロード・オブ・スコットランドコンポーネントはカードだけのカードゲーム。上級カード2枚を除くと、8種...約17時間前by みなりん
- レビュー白と黒で白と黒の土地を並べて特定の形を作り、点数を稼ぐ。一番点数の高い人が勝利...約17時間前by みなりん