- 2人用
- 120分~240分
- 12歳~
- 2020年~
インペリアル・ストラグルyuishiさんのレビュー
18世紀のイギリスとフランスの覇権争いを扱った「IMPERIAL STRUGGLE」(GMT)を対戦しました。2020年に発売され、あちこちでプレイされていた作品です。おくればせながら対戦の機会を得られました。
人気ゲームであるあかしとして、BGG(https://boardgamegeek.com/)のフォーラムの投稿数は1000件を超えています(2022年8月末調べ)。ルールのチェックでもしようか、と眺めるには多すぎる件数です。BGG評点は8.3。BGGの評点は最近発売されるゲームについて、軒並み8点台以上とインフレするので、8点台だからというだけでは手放しに評価することはできないのですが、本ゲームについて言えば、これだけ多数プレイされているにも関わらず、それでもなお高得点を維持できている、ということで逆説的に良ゲーといえるのかもしれません。
プレイに先立って有志による日本語化マニュアルを読み始めたのですが、これがいきなりとっつきにくい。別冊のプレイエイド(リプレイが記述されている)を読めば少しは理解できると思ったのですが、これはこれで「ラジがXXにXXマーカーを置くと、イライザはうめき声をあげます・・・。」とか「ラジはたじろぎます」とか妙にプレイヤー自らの生々しい描写が挟まれていたりして、プレイ内容にさっぱり注意がいかないのです。そういうのは無味乾燥でいいんだよ、と思わずうめき声をあげます。
日本語訳が悪いという訳ではなく、システム自体が少々わかりにくい。このゲームを紹介しているいくつかのウォーゲームまたはボードゲームのブログを見たところ、いったん経験してみれば理解しやすい種類の作品であることが伺えました。
補足:
結果としては、”習うより慣れろ”というタイプのゲームでした。ルールブックを読み込んで理解しようとするよりも、プレイ経験がある人が近くにいるのであればインストールしてもらったほうが遥かに早いです。
インストしてくれる人が近くにいない場合は、まずは並べてみるのが早いかな。総合的には決して難易度が高いタイプのゲームではないように感じました。
ゲームの具体的な内容は次の記事で紹介しています。
- 18興味あり
- 8経験あり
- 3お気に入り
- 10持ってる
yuishiさんの投稿
- レビューザ・ハント第二次世界大戦中のドイツ海軍は、イギリス海軍に比べると圧倒的な力の差が...27日前の投稿
- レビューワイマール:民主主義の戦い第一次世界大戦に敗北したドイツは、全ての植民地を失い、帝政から共和制に...約1ヶ月前の投稿
- レビュールーンウォーズ:戦旗「ルーンウォーズ:戦旗(Banner of War)」は、ファンタジー...約2ヶ月前の投稿
- レビュー自由なる祖国19世紀はじめ、スペイン領であったメキシコが独立する過程で発生したメキ...3ヶ月前の投稿
- レビューヨーロッパ・ユニバーサリス大航海時代前からフランス革命までの数百年に及ぶ欧州史を俯瞰的な視点で扱...3ヶ月前の投稿
- リプレイ戦車戦「戦車戦」には史実の戦闘を題材にした複数のシナリオが含まれていますが、...4ヶ月前の投稿
- レビュー戦車戦戦車を中心とした戦闘を扱い、ウォーゲーム入門用としてデザインされた難易...4ヶ月前の投稿
- レビュー共和制ローマ古代ローマは王政から共和制、さらに帝政へとその政体を変えていくのですが...4ヶ月前の投稿
- レビューMC☆あくしずボードゲーム 第三次ソロモン海戦1942年8月、アメリカ軍は突如として日本軍が飛行場を建設中であったガ...5ヶ月前の投稿
- レビューポエニ戦争 ローマvsカルタゴポエニ戦争は紀元前3世紀から同2世紀にかけて地中海の覇を競った共和制ロ...6ヶ月前の投稿
- レビュールーンウォーズ「ルーンウォーズ/RUNEWARS」(FANTASY FLIGHT G...7ヶ月前の投稿
- レビューゲームジャーナルNo.73 沖縄の落日1945年4月1日、アメリカ軍6万人は沖縄本島の中西部に上陸(現在の読...11ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストバーゲンは戦場1分間の間に、なるべく安く必要な数の服を集めた人が勝ちです。開始後、真...約2時間前by れお
- ルール/インストシンクロナイズドえかきうた絵の得意不得意に関わらず遊べるお絵描きゲームです。カードでえかきうたを...約2時間前by れお
- レビュー箱庭特急 拡張マップパック1&2 Box鉄道ゲームにありがちらしいが、追加のマップというのは次々と出るらしい。...約6時間前by リーゼンドルフ
- ルール/インストハーベストゲームの目的 野菜を収穫して得点を稼ぐ内容物 野菜カード56枚 ・トマ...約11時間前by TJ
- レビューダーウィンズ・チョイス様々な大陸や環境に適応するために生物たちは進化してきた。その進化を自分...約12時間前by うらまこ
- レビューマイリトル エバーデール【エバーデール簡易版】中重量級ゲームにおいて近年屈指の人気を誇る、エバ...約12時間前by リンクス川越事業所
- レビューチョコっと密輸密輸する者と当局のかけひきとかって映画なんかでたまに見ますが観てて、な...約12時間前by レモネード
- レビュートリッキー・タイム・クライシスヒーロー&ヴィランがトリック中に戦うトリックテイキング。1トリック中に...1日前by うらまこ
- レビューイントリーゲ1994年ドラの交渉ゲー約束を守る必要がないルールの下に行われる雇っ...1日前by たつきち
- レビュー箱庭特急鉄道ゲームは数あれど、このゲームは手軽に遊べてルールもそれほど難しくな...1日前by リーゼンドルフ
- レビューチーズは誰が食べた? / チーズ泥棒可愛いながらも本格派の正体隠匿系ゲーム。話し合いでは、お互い目が合った...1日前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューチャイナタウン自由交渉なゲームで自分の土地に店を出店してお金を稼ぎ、6ラウンドで1番...2日前by うらまこ