- 2人~6人
- 10分~20分
- 8歳~
- 2021年~
フラフー!5件のレビュー
カードを出して、次に出されるカードがそのカードより上か下かを指示できる洗面器ゲームです。が、それよりもいかに耐え忍ぶか、っていう方がメインかもしれません。▼ゲームの概要自分の前に5枚(公開)、手札を5枚持ってスタートです。手番が来たら、場札に対してカードを1枚プレイして、「...
1〜13のカードをプレイして、プレイヤーはフラフープで踊り続けることを目指す。7だけは特殊で少し枚数が多く、他の数字は各6枚ずつかな。ランダムに配られた10枚のうち5枚は手元に公開して並べて、もう5枚は手札になります。スタートプレイヤーは手札や手元からカードを1枚をプレイし...
楽しいゲームですが。得点のルールだけは雑なので考え直してほしい。
遊びたくなる魅力を3つのポイントで説明▶動画はこちらをクリック▶https://youtu.be/Vo_gB1ArAUI
あまやどりで、5人と6人でプレイした感想です。ごきぶりポーカーやおばけキャッチ、ドデリド、をデザインしたジャック・ゼメによる、手札を無くしたプレイヤーが勝利するゴーアウトゲームです。ルール等は、ルール欄に記載がありますので、そちらからご確認ください。5人で2回と6人で1回プ...
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約8時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約19時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...1日前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...2日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT