マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

スピーディロールHedgehog Roll

レーティングの登録/分布

  • スピーディロールの画像
  • スピーディロールの画像
  • スピーディロールの画像

毛玉を転がして森の恵みをゲットしながら、一番速くおうちに帰ろう!

厚い葉に覆われた木々の下で、ハリネズミが居心地の良いお家と急いでいて、いち早く家に帰ることを目指すボードゲーム。
毛玉ボールを実際に転がして、バラっと置いておいたマジックテープのトークンを集めていきます。そして集まったトークンと同じ絵柄のマスに、自分のハリネズミコマを動かしながらゴールを目指す、というすごろくゲームです。

スタートマス(ハリネズミの絵)があるボードと、ゴール(おうち)があるボード、加えて4つのボードが用意されています。これら計6つを好きなようにつなげて、前述の動かし方で各自進めて、一番最初にスタートマスからゴールマスまでたどり着いたハリネズミが勝ちです。
協力モードもあり、キツネの絵柄の描かれたボードとキツネコマをこれに加えて、毎回一定歩数進むキツネから、みんなで協力して一匹のハリネズミくんをおうちに戻します。キツネに追いつかれることなく家に無事についたら、全員の勝利です。

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. zeeettozeeetto
  2. オグランド(Oguland)オグランド(Oguland)
  • 41興味あり
  • 120経験あり
  • 11お気に入り
  • 100持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的
主要登場人物/職業や生物
その他のコンセプト
作品データ
タイトルスピーディロール
原題・英題表記Hedgehog Roll
参加人数1人~4人
プレイ時間20分~25分
対象年齢4歳から
発売時期2019年~
参考価格3,300円
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人00%
9点の人00%
8点の人16%
7点の人213%
6点の人531%
5点の人531%
4点の人319%
3点の人00%
2点の人00%
1点の人00%
プレイ感の評価
トグルスイッチを押すとプレイ感()の投票ができます 
運・確率2
戦略・判断力0
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見3
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 2件

134名
0名
0
ハリネズミを早くお家に帰すゲームです。最年少がスタートプレイヤーとなります。ハリネズミ形のボールを転がしてチップを獲得しコマを進める変則的なすごろくです。いわゆるマジックテープの要領でチップがくっつく形になっていまがなかなか思った通りに転がりません。1度にくっつけれる上限が...
続きを読む(約3年前)
国王
ジェイソン
ジェイソン
208名
0名
0
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!スピーディロールは、ボールを転がしてマジックテープになっているトークンを獲得するというギミックがかわいい面白いボードゲームです!2020年のドイツ年間キッズゲーム大賞を受賞した...
続きを読む(約4年前)
たまご
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 1件

55名
0名
0
ボード上のルートを見極めて必要な素材を確認して、それが一直線上にあるところに向けてボールを転がしてゲットするというのが基本ですが・・・子ども向けゲームなので、小さなお子さまと一緒に楽しむ遊び方が一番かと思います!
続きを読む(約4年前)
たまご
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿