その他のアカウントでログイン/登録
Eメールでログイン
「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。
厚い葉に覆われた木々の下で、ハリネズミは居心地の良い家へと急いでいます。
毛玉ボールのハリネズミを、木々の間を横切るように転がして、マジックテープのついたリンゴや木の葉やあキノコを集めることで、道に沿ってさらに遠くへ行けるようになります。
各ゲームの前に森の小道を作って、プレイヤー同士で競う競争モードや、ずる賢いキツネと競争する協力モードでのプレイができます。
このゲームでは、毛玉ボールを転がして、キノコや木の葉やリンゴなどの森の恵みを集めて、ハリネズミがお家に着くのを手伝います。道を賢く選び、手先の器用さを使い、少しの運の助けを借りて、できるだけ早くお家へ帰りましょう。
競争モードのゲームでは、ハリネズミ同士で競走をします! ゲームの目的は、毛玉ボールを転がして、一番先に自分のハリネズミをお家に帰すことです。森の中で一番速いハリネズミに選ばれるのはだれだ!
協力モードのゲームでは、プレイヤー全員で1匹のハリネズミを助けます――みんなは追いかけてくるキツネから逃げます! ゲームの目的は、キツネに捕まる前に、ハリネズミをお家に帰すことです。
簡単なルールで、1人から4人まで、ファミリーでも子供同士でもいろいろな遊び方が楽しめるアクションゲームです。
内容物 ハリネズミボール1つ、ハリネズミの顔トークン1枚、ハリネズミ駒4個、キツネ駒1個、ゲームボード7枚、森の恵みトークン18枚、ルールブック
ボード上のルートを見極めて必要な素材を確認して、それが一直線上にあるところに向けてボールを転がしてゲットするというのが基本ですが・・・子ども向けゲームなので、小さなお子さまと一緒に楽しむ遊び方が一番かと思います!
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!
スピーディロールは、ボールを転がしてマジックテープになっているトークンを獲得するというギミックがかわいい面白いボードゲームです!
2020年のドイツ年間キッズゲーム大賞を受賞した作品で、その冠のとおり、お子さまと遊ぶのに適した見た目も可愛いゲームです。意外と狙い通りに毛玉ボールが転がらなくてウケます。
子ども向けに特化しているので、大人同士が真剣に勝負するには向いていません・・・
好き度(Like)
▶3pt.≪★★★≫
おすすめ度(Recommended)
▶3pt.≪★★★≫
子どもと度(With kids)
▶5pt.≪★★★★★≫
スピーディロールの簡単なゲームの流れとルール解説はこちらをご覧ください!