- 2人~4人
- 45分前後
- 10歳~
- 2021年~
グロウ ~トモシビノタビ~つーんさんのレビュー
3人でプレイした時の感想を書きます。
後の2人はボードゲームにあまり慣れてない友達です。
ゲーム自体の難易度は高くなく、慣れていない友達でもインストはすぐ終わりました。
イーオンズエンド、アルナックを経験してる友達は「いままでで一番わかりやすい!」と楽しんでましたw
ゲームプレイしてみて、ダイスのロール次第で運要素も強いですが、仲間の選び方とダイスの数、ボードの進み具合など考える要素も充分あって運要素はあまり感じなくプレイできました。
カードの効果の種類がほんとにいろいろあるので、戦略の幅が広がりリプレイ性が高いです。
指定されている出目がなければ効果が発揮するもの、同じ出目がなんこあれば効果が発揮するものとダイスの数を考えさせられるカードもあるので、
仲間、ダイスの数、相手に渡したくない仲間、と仲間選びは特に悩ましい時間です。
逆にコンボが決まると、とても気持ちいいですw
カードデザインは黒と白がメインで、効果やトークンに色が使われているので分かりやすく、効果の見落としなどが少なくなって良いです。
何ターン目かの目印は特にないですが、仲間カードが8日目になるとピッタリなくなるのでゲーム終了が分かりやすいです。
最後に、人数が多ければ多いほど悩ましさが増えてくるのかなと思ったので3人プレイがベストかな?って思いました。
ボードゲーム初めてされる方にもオススメできるいい作品です。ぜひお試しを^_^
マイボードゲーム登録者
- 205興味あり
- 443経験あり
- 109お気に入り
- 334持ってる
ログイン/会員登録でコメント
つーんさんの投稿
- レビューコンサンプション ~今日から始める健康生活~健康をテーマにしたこのゲーム。ソロプレイの感想を少々、まずコンポーネン...約1ヶ月前の投稿
- レビューフレイムクラフトドラゴンと街の発展をテーマにしたこのゲームソロプレイの感想を少々。デラ...4ヶ月前の投稿
- レビュー美徳日本をテーマにしたこのゲーム。ソロプレイした感想を少々、まず箱が重かっ...5ヶ月前の投稿
- レビュークラウドエイジキャンペーンモードのキャプター1をソロプレイした感想です。ソロはオート...約1年前の投稿
- レビュー銀杏都市 / ギンコポリスソロゲームをした時の感想。初めてやるゲームだったので最初は何から手をつ...約1年前の投稿
- レビューロックアップロールプレイヤーの世界観でアートがとっても魅力的なゲームです。内容はい...1年以上前の投稿
- レビュー西フランク王国の子爵このシリーズは初めてプレイします。どんなゲームかは、他の方がとても詳し...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューザ・デッドランド 狂気のつり橋2022秋ゲムマで購入したゲーム。ババ抜きのアレンジ版。いや、進化系!...約1時間前by おぱちょ
- レビュー犯人は踊る探偵有利ゲーム3~6人でプレイしましたが、推理や考察をちゃんとすれば大...約5時間前by 心算
- レビューエッセン・ザ・ゲーム①【フレーバー】の再現感がすごい!ドイツのゲームマーケットをそのまま模...約6時間前by カツオ
- レビュークランク!1(最悪・運要素強い)〜6(最高・戦略性強い)の6段階評価をします。準...約9時間前by Alice
- レビューあいうえバトルルールが分かりやすく初心者にもオススメです。子供から大人まで一緒に盛り...約10時間前by アドソン(ショウ)
- レビュートーキョー・ハイウェイ絶対に走りたくない高速道路を建設するゲーム(違う)。毎回、違う道路が出...約11時間前by うらまこ
- レビューザ・キー:サボタージュ・アット・ラッキー・ラマ・ランドあまり謎解きゲームは遊ばないのですが、こちらはちょうどよい難易度でした...約11時間前by うらまこ
- リプレイ忍尾将棋S&C Play No.53: 2 PlayersWinner: Ch...約12時間前by みなりん
- ルール/インストパック&スタック / ザックンパック■パック&スタック / ザックンパックのサマリー・リファレンスボードゲ...約12時間前by オグランド(Oguland)
- レビューアトランティスの時代久しぶりにビビっと痺れた重ゲーです。コンポーネントがとにかく格好良くて...約14時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューリミット / リミッツ①【記憶とハッタリ】が楽しいダウト系ゲーム。毎ラウンドお題カードがあっ...約15時間前by カツオ
- レビューインカの黄金運の要素が強いチキンレース。運ゲーと言えば少しネガティブな表現として使...約21時間前by フィニ