- 2人用
- 30分前後
- 10歳~
- 2017年~
ザ・フォックス・イン・ザ・フォレストまつながさんのルール/インスト
レネゲードの問い合わせフォームから「和訳をネットに公開してもいいですか?」と聞いてみたら「Yes, that would be fine. 」と返信があったので、載せておきます。
アメリカアマゾンとかで割とお安く買えるキレイなトリテなので、よかったら趣味の範囲でどうぞ。といっても、私個人が趣味で訳したもので、どんどん疲れて口語になってます。内容正しいことはすみませんが保証しません。変なところあったらTwitterのDM等でご連絡いただけると嬉しいです。
フレーバー部分は訳していません。
==========================
森の中のきつね
2人用トリックテイキングゲーム
-------------P.2-------------
概要
「森の中のきつね」は2人用のトリックテイキングゲームで、複数のラウンドでトリックを行います。プレイヤーは特定のカードを含むトリックに勝つことで得点し、勝ったトリックの合計回数に基づき、ラウンドの最後に得点します。
ゲームの最後に最も得点を持っていたプレイヤーの勝ちです。
-------------P.3-------------
準備
複数ラウンドやります。各ラウンドでは、ひとりのプレイヤーがディーラーとなります。最初のラウンドでは、ディーラーはランダムで決めます。その後の各ラウンドでは、ディーラーを交代します。ラウンドの最初に、ディーラーは下記の段階を踏みます。
1.33枚のカードをシャッフルします。
2.各プレイヤーに手札を13枚ずつ配ります(各プレイヤーは自身の手札はみてもよいですが、相手のプレイヤーからは見えないようにします)。
3.残りの7枚のカードを伏せて、山札にします。
4.山札の一番上のカードを引き、表向きにして山札の横に置きます。このカードは決まりカードになります。(このカードのスートがラウンド中重要になってきます)。
-------------P.4-------------
ゲーム
ラウンドの概要
各ラウンドは各プレイヤーの13ターンのトリックで成り立ちます。各トリックでは、両方のうレイヤーが手札から場の中央にカードを1枚プレイします。ひとりがリード(トリックの最初のカード)で、もうひとりのプレイヤーがフォロー(トリックで2枚目にプレイされるカード)です。プレイされた2枚のカードに基づき、ひとりのプレイヤーがトリックを取ります。
トリックの詳細
リード:ディーラーでないプレイヤーがラウンドの最初のトリックでリードを行います。その後、トリックの勝者が次の値リックでリードを行います。リードを行う人は手札からどのカードでも選んで制限なしにプレイすることができます。カードのスートはトリックのリードスートとなります。
フォロー:プレイヤーがリードを行ったあと、もうひとりのプレイヤーは可能であれば同じスートを出さなければ行けません。そのスートであれば、どの数字でも出すことができます。もしリードスートのカードを持っていなければ、制限なしにどのカードでも出すことができます。
-------------P.5-------------
トリックの勝者の決め方
プレイヤーがどちらもカードを出したあと(そして能力の解決:7ページを行ったあと、)トリックの勝者を決定します。典型的なパターンでは、トリックのリードスートの中で、もっとも高い数字のカードが勝利です。ただし、決まりカード(切り札)のスートはリードスートよりも強くなります。
・もしどちかのカードのみ切り札の場合、切り札のカードをプレイしてもっとも高い数字のカードをプレイしたプレイヤーがトリックの勝利です。
・どちらのカードの切り札でない場合、リードスートを出したプレイヤーでもっとも数字の大きいプレイヤーの勝ちです。
トリックの勝者は2枚のカードを伏せてテーブルの脇におきます。トリックで勝った数は公開情報で、ラウンド中両方のプレイヤーから見えるようにしておきます。しかしながら既に終わったトリックのカードを表向きにして見ることはどちらのプレイヤーもできません。
トリックの勝者は次のトリックのリードをします。13トリック繰り返します。
-------------P.6-------------
フレーバー
-------------P.7-------------
能力
奇数の全てのカードには、特殊能力がかかれて、プレイしたときに発動します。それにより、相手の敵はプレイできるものが変わり、トリックの勝者が決まります。もしくは、次のトリックのリードが。そのカードをプレイしたとき、特別なアクションを取らせます。トリックの勝者に。能力が発動する正確なタイミングはテキストに書いてあります。
(よくある質問は9ページへ)
ラウンド終了時の得点計算
13トリックが終わると、各プレイヤーはトリックをとった回数を数えます。下の図の通りです。相手よりもトリックはとりたいのですが、取りすぎるのはいやです。
-------------P.8-------------
ラウンドの得点計算のあと、どちらかのプレイヤーが21点に達していたら、ゲーム終了です。そうでなければ、次のラウンドを行います。(ディーラーは前のラウンドでディーラーをしていない人に移ります)
ゲームの終了
21点に達したプレイヤーがいたら、そのラウンドでゲームは終わりです。もっとも得点の高いプレイヤーの勝利です。もし同点なら、最後のラウンドでより点数のとったプレイヤーの勝利です。
オプション:短時間や長時間のための別の点数
短時間:16点
長時間:35点(紙がいるかも)
-------------P.9-------------
よくある質問
・3(狐)と5(木こり)が一緒に出たらどうなる?
カードがプレイされたら即実行。
・もし敵が9でリードしてきたら、9のスートか切り札でフォローしないといけない?
可能な限りマストフォロー。
・もし敵が切り札でリードして、切り札を持っていた場合、切り札でない9はプレイできる?
いいえ。
・両方9が出た場合、どっちが勝つ?
切り札。なければリード。
・両方1のトリックのあとのトリックは誰がリード?
両方のプレイヤーが1の場合、トリックに負けた人が次のトリックのリード。
特殊能力サマリ
1(エース)→トリックに負けると、次のトリックではリードになる。
3→手札と切り札を入れ替えてよい
5→1枚カードを引いて、どれでも好きなカードをデッキの下に裏向きで戻す
7→勝つと1勝利点
9→9が1枚の場合、そのターンだけ9のスートが切り札になる
12→リードで使った場合、相手がこのスートを持っていれば、このスートの1かもっとも大きいカードを出さないといけない。
==================
以上です。
- 120興味あり
- 245経験あり
- 50お気に入り
- 176持ってる
まつながさんの投稿
- レビュー宝石がいっぱい!宝石が大好きなのでこんな素敵なアートワークで発売されるって知ってとても...8ヶ月前の投稿
- レビュー英勇リクルート人を雇って災害に備えるゲーム。お金を払って場に人を召喚、必要な分だけ雇...8ヶ月前の投稿
- レビューZENタイル ベーシックコンポーネントがとてもきれい。自分の内面を振り返るために1人で遊ぶこと...8ヶ月前の投稿
- レビューみんなでメイキングクトゥルフ主人公は探偵の山本(34)の男性。モデルのような外見で鈍感な性格だ。山...8ヶ月前の投稿
- 戦略やコツテラミスティカ:ガイアプロジェクト遊んだ回数はおそらく50回くらいだと思います。9割が2人戦です。いつも...9ヶ月前の投稿
- レビューガンダム・ザ・ゲームガンダム。アンドールみたいにチュートリアルがあり、遊ぶ前にたくさんルー...9ヶ月前の投稿
- レビューあいまいひらがなえいりあんとしょかん。という感じで、あいまいな見た目をしたひらがなっぽい文字でな...9ヶ月前の投稿
- レビュー世界冒険 秘宝探索ぱきっとした絵がかわいい、遺跡探検系お買い物ゲーム。カードが主に2種類...9ヶ月前の投稿
- レビュー戦國ZiPANG和風の大きめのカラフルなカードがかっこいい…。カードをドローしてプレイ...9ヶ月前の投稿
- レビューアリスガーデン派手な箱でアリステーマということでどういうゲームなのかなーと気になって...9ヶ月前の投稿
- レビュー読みあいっこモンスターファミコンRPG風のドット絵がかわいいカードゲームです。タイトルの通り...9ヶ月前の投稿
- レビューくまきちファミリーの最高のティータイム人気のくまきちたちの画像が大量に見れて見ているだけでも楽しいカードゲー...9ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューミクロマクロ:クライムシティ フルハウス某ウォー〇ーを探せを思わせるような膨大な人物が描かれている絵の中から、...約1時間前by チャーリー@BB
- レビュー明王朝4人説込90分タイトルが『エルフェンランド2』だったらw最初に5駒を置...約1時間前by たつきち
- レビュートロワの淑女たちトロワにモジュール形式で拡張要素を追加するセットとなります・紫ダイス ...約8時間前by ハルバラド
- レビューメトロックス紙ペンゲームの最高峰の完成度だと思います。これは凄いシステム。全ての路...約11時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- 戦略やコツストラスブールゲーム終了時に都市に置いている一族駒1個ごとに1点、礼拝堂駒に接してい...約12時間前by オグランド(Oguland)
- レビューストラスブールボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約12時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー開廷!脳内裁判「互いの目的を隠蔽した半協力ゲーム」銀行強盗を犯した被告の裁判を舞台に...約19時間前by TBGL
- レビュー倉庫の街「一風変わった競りゲーム、燃えまくる街」フェルトの『倉庫の街』です。厄...約20時間前by TBGL
- レビュー転生勇者の魔術大戦~そして黒歴史へ~襲い来る数多の試練に打ち克てる魔法を詠唱し、真の勇者をただ1人定める転...約22時間前by kanamatan
- レビューアウトフォックスド!4歳息子と6歳娘とプレイした感想です。最近購入しましたが、もう息子がど...約23時間前by きゅう
- レビューチャーターストーン成長する喜び10/10点。気分はゲームブック! 村の拡大とともにルール...1日前by マツジョン
- レビュー宝石の煌き--簡単な流れ--宝石商となり、ターンごとに得られ得る宝石と割引クーポ...1日前by きゃべ