一手ごとにコマを反転させるアブストラクトゲーム
将棋やチェスなどと同じように、自分のコマで相手のコマを取りながら進めていく二人用のアブストラクトゲームです。ボードは3×3マスと5×5マスの2種類があり、3マスの場合はコマ3つづつ、5マスでは5つづつ使います。
コマは一種類。表に+印、裏に×印がついていて、表の時は将棋の飛車の動き、裏の時は角の動きになります。最初は表で並んでいて、一手指すごとに指し終えたコマをひっくり返さなくてはいけない、というのがユニークな点です。取った相手のコマは取り捨てで、自分のコマとして指したりすることはできません。
相手の陣地(最初に相手のコマが並んでいる、ボードの対辺)の中央に自分のコマを入れて、次の相手の手番でそのコマが取られなければ勝ちになります。また相手の手番のとき動かせるコマがなくても勝ちになります。
コマの動きが派手で盤面も狭いのであっという間に終わってしまう感じですが、コマを一手ごとにひっくり返しながら指すのがなかなか楽しいです。製品版はタイル製のものとアクリル?製のものが出ていて、どちらも高価ですがデザイン的に優れています。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 4興味あり
- 7経験あり
- 1お気に入り
- 5持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
移動に関する仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
興味を持ったので「アブストラクトゲーム博物館」で無料配布されている素材をもとに自作して遊んでみました(印刷してボール紙を切ったものに貼り合わせただけですが、慣れないもので半日かかってしまった)。コマの動かし方は面白いのですが、なんとなくで指しているとあっという間に終わってし...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューヘゲモニーリアルな社会経済をゲームで体験できる驚きの一作 「ヘゲモニー」は社会...30分前by 真夏。
- レビューチューリップ・バブル:同人版チューリップ・バブルの面白いポイント① リアルな相場変動の再現チューリ...約2時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツチューリップ・バブル:同人版「チューリップ・バブル」レビュー:相場の波に乗れ!親子で学ぶ投資の世界...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューピクチャーズピクチャーズの魅力と教育的価値① あらゆる年齢層に楽しめる8歳のお子さ...約2時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツピクチャーズ素材別の表現テクニックとコツ「ピクチャーズ」の面白さは、様々な素材でど...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストピクチャーズ「ピクチャーズ」親子で楽しむ表現力ゲーム!ドイツ年間ゲーム大賞受賞の傑...約2時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツノコスダイス:2023年版初心者向けアドバイス最初は素直に「読めるダイス」を活用しようゲームに慣...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューノコスダイス:2023年版ノコスダイスの魅力と面白いポイント① 「見える手札」と「見えない手札」...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストノコスダイス:2023年版「ノコスダイス」初心者にもわかるルール解説と魅力満載今回は、トリックテ...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストきらめく財宝積み上げられたリングの中に詰まった宝石をできるだけたくさん手に入れるこ...約2時間前by たまみ
- レビューはじめてのゲーム・フィッシングフィッシングは、サイコロで出た色の魚を釣って、型はめパネルを完成させる...約2時間前by たまみ
- レビューマイ・ファースト・ゲーム:果樹園カラスが果樹園にたどり着く前に、果物を全て収穫することを目指す協力ゲー...約2時間前by たまみ