塔だ!とにかく塔を作り続けろ!バルコニーがあるとなお良いよ。
ゲームの舞台はメディチ家が本格的に台頭してくる前のフィレンツェ。プレイヤーたちはそれぞれ塔建設の親方となり、建築依頼の達成を目指します。ただし、一度建て始めた塔は次の手番でも必ず工事を続けなければなりません。
様々な特殊カードの効果によって、一気に依頼を達成したり、他プレイヤーを邪魔したり、逆に溜め込んでいた資材がなくなってしまったりを繰り返し、誰かが一定数の依頼を達成できたらゲーム終了。
早く建てて得られるボーナス、高得点のバルコニー依頼、資材の色ごとのマジョリティなど得点経路がいくつかあり、毎回毎手番、状況に対応する柔軟さが求められます。
手番の始めに行うカード補充(建築資材の補充も兼ねています)はその後のゲーム(センチュリー:スパイスロード)でもエッセンスが取り入れられ、さらに引き取りたくない災害カードもあって悩ましさは倍増。
ボードやカードイラストも目を引く質の高さで、今こそ是非ボードゲーマー各位に触れていただきたいと思う名作です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 28興味あり
- 57経験あり
- 10お気に入り
- 40持ってる
テーマ/フレーバー
地域や文化圏など | |
---|---|
政治経済/各種産業 |
メカニクス
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
塔を建設して名声が欲しいが、災難や妨害もあったりして名声とは簡単に手に入るものではない。手番では並んでいるカードとカード上にのっている塔のコマを獲得する。獲得後は個人ボードで、塔を建設して世に発表する準備をしたりします。6色ある塔は、塔コマの数がそれぞれ違い、右側にいくほど...
セットコレクションの変化形として、他にはない独特のプレイ感が良いと思う。中央ボードのカードや建築資材の並びをチェックして、自分の建築現場の塔をどう伸ばしていくのかを長期的に考えていく必要があり、頭の体操になる。アクションカードの中で他のプレイヤーを直接攻撃するものが2つある...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
フィレンツェインストカンペルールを知っている方が読むとインストになるように作っています。しかし、インストの目的はプレイする方々にルールを理解していただくことが目的です。読むことでインストは達成しません。理解していただくことでインストは達成されます。ですので、これを読むだけで...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...約1時間前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...約10時間前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...約10時間前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...約12時間前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...約19時間前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...約22時間前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...1日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...1日前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...1日前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...1日前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...1日前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...1日前by korokoro_dou