- 2人~4人
- 10分~20分
- 6歳~
- 2019年~
箱や駒やチップがとにかく可愛い。ゲームは意外と頭を使う。運要素よりか、よく考えれば勝てるゲームなので少し疲れる(笑)
ファイナルファンタジー14に登場するゴールドソーサーのミニゲーム『ミニくじテンダー』が元になっているボードゲームです。各プレイヤーは配られた数字コマを3×3のマスに順番に配置します。配置された数字は公開と非公開の数字があるので、非公開の数字を予想して、ビンゴしていると思われ...
ファイナルファンタジー14に存在するカジノ、ゴールドソーサー。その中の遊戯の一つ、「ミニくじテンダー」をモデルにしたゲームです(多人数でプレイするためにルールは変えられています)。3×3の9マスに、どの数字が収まるかを各プレイヤーが決めていきます。その際に、公開された数字と...
簡単に遊べてコンポーネントの質が良いボードゲームです。FF14のゲーム内のゲームとは少し内容は違っているので注意です紹介動画こちら↓
会員の新しい投稿
- レビュートリケーリオンイリュージョニストの公演をテーマとした本作は、新拡張の発表に合わせてつ...5分前by 山本 右近
- レビューカーソン・シティー2009年に、『トロワ』『ギンコポリス』のデザイナーのザビエル・ジョル...約1時間前by Bluebear
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約5時間前by くまとくま
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約9時間前by オグランド(Oguland)
- レビューゴモクロクボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約9時間前by オグランド(Oguland)
- レビューブラフ / ライアーズダイス🎲『ブラフ(Liar’s Dice)』レビュー|信じるか、疑うか。ハッ...約12時間前by Jampopoノブ
- レビュースチームスチームは、産業革命の波が鉄道という革新をもたらした時代を背景にした、...約13時間前by 真夏。
- ルール/インストハニワと豪族あと土偶作者本人です。当ページをご覧いただきありがとうございます。ゲームマーケ...約21時間前by ヤスナガ
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...約22時間前by レモネード
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...約23時間前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...約23時間前by Jampopoノブ
- レビュースカイトーテムミラーハウスさんの新作「立体箱庭戦略」ゲーム。1人~4人対応。Kick...約24時間前by じむや